choko

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

仙台に遊びに行ったついでに、向かった汗蒸幕のゆ♨️

入った瞬間、異国感😳
お風呂ゾーンの真ん中に大きいテレビとテーブル、内気浴のイスがいくつか。おばちゃん達がイスに座りながらお喋りしてて、不思議な空間😂

サウナは3つ、湯通しをして、まずメインの汗蒸幕へ🗻
韓国式のドーム型のサウナで、温度は78℃くらいとぬるめ。サウナマットはない為、持参した方が良いかも。じんわり優しい温かさで10分入ってから、水風呂へ。
17℃設定の水風呂は天然水との事で水質がまろやか。深さも程よくあり、気持ちいい〜🤤

そして外気浴が最高スペース。インフィニティチェアが4つとイスが幾つか、寝転んで寝れるスペースもあり、最高すぎる、、!天気も良くて最高の外気浴。外気浴スペースだけだったら、上位レベル✔︎お風呂も種類多めで良い感じ○

2つめは紫水晶、寝転びベッドが幾つか。60℃と温度はぬるめで、寝れる💤
3つめはロッキーサウナ、フィンランド式サウナでオートロウリュウが5分に一度くらいのペース?こちらも70℃とぬるめ、ロウリュウがあっても80℃程。

それぞれ1セットずつ、最後に汗蒸幕を2セット。汗蒸幕は、中にイスが置いてあるんだけど、イスを使った方が体感温度が高くなり良かったです◎

最後は寝転び湯でダラダラしてフィニッシュ✔︎

高温好きとしてはサウナは若干物足りなさがあったものの、外気浴スペースが最高で、良い施設でした◎
サ道グッズもいっぱいあって思わぬ出費だけど、満足〜!オロポはないけど、施設出てすぐの外の自販機に売ってます。

chokoさんの汗蒸幕のゆのサ活写真
chokoさんの汗蒸幕のゆのサ活写真

山形蕎麦 やま久

冷たい肉そば

そばは、山形の冷たい肉そばが一番美味しい!ねぎ増しの大盛り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!