てんど

2024.08.12

3回目の訪問

コミケ2日目分。
コミケ1日目の11日夕方と夜、12日朝に利用。
11日は人が多くととのい椅子難民になった。
人気なのね。

12日朝は4人ほどで落ち着いていた。
水風呂が13℃だったり17℃まで上がってたり人が多いと結構上がるみたい。
サウナに関しては最上段は焼けるように熱く日焼けした肌にはヘビーだった。

半個室の部屋も居心地がよく上野辺りで泊まるならここもアリだなと。
次は秋季例大祭で。

なおコミケは…
「例えば最終日の東ホールは本当に緊張する場面なんだ」
で、臭い暑い苦しいの地獄だった(休憩中

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!