【地元に愛された温故知新の銭湯サウナ】

八王子のサウナといったら関東最大の広さを誇る「竜泉寺の湯」と答える人は多いかもしれませんが街中にも良サウナを発見したので
レポートを!


昭和29年に開業と歴史がありながら2019年に大規模リニューアルオープンされ、内装は若者にも流行りそうなお洒落な雰囲気に!!

中に入ったら入浴券を券売機で購入。
サウナ利用の場合はバスタオルとサウナ室の鍵を渡されます。
ロビーはジュースやアイスのほかに八王子のアーティストがデザインしたオリジナルグTシャツが!!!(イケイケ銭湯でびっくり)


清潔感あふれる脱衣所は何故か
男湯と女湯を行き来するおもちゃの電車が天井を走り回ってました笑笑(写真は撮れないので是非直接!)

#お風呂
めちゃ強ジェット風呂と広めの浴槽、
あと庭師の方がデザインした露天風呂付きで
色が日によって変わるみたいでした
浴槽には壁一面の富士山が!!話によると開業当時のものを使っているようで涙

#サウナ
8人ほど座れるサウナ室の中央にはテレビと時計があり上段に入るとかなり温まります。

#ととのい総評
サウナ室の3歩先には水風呂、3歩左には外にでるドアがあるので、銭湯が故のコンパクトさが「奇跡の距離感」を作り出し、移動の無駄な時間を最小限にすることができました。
(ココが松の湯の最強の強みだと思います)


外気浴は長めのベンチ一つだけなので
そこだけちょっと残念でした。ただ利用層がお風呂メインの方が多いため、待ち時間がなかったのは良かったです。


全体的に施設が新しく、昔ながらのお客さんに加え、若い層も多く利用してるイメージでした。時代に合わせて姿を変えていく街銭湯の素晴らしい例でした!リピートします!

お風呂上がりはもちろん八王子ラーメン!!
玉ねぎ多めで体に染み渡りました。



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

歩いた距離 5km

みんみんラーメン 本店

ラーメン

とにかく美味しい 八王子ラーメンと言ったらここ!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!