Yuki H Otsuka

2020.01.16

1回目の訪問

中標津保養所温泉から3キロしか離れていませんが、かなり泉質が違います。p H9を超える化粧水のような、ぬるつるの湯。黒っぽい湯華が舞います。

また、源泉の上がり湯の蛇口があり、新鮮な源泉をたっぷりと浴びて出られます。

かなりぬるめのサウナと、少々冷た過ぎの水風呂あり。露天は無し。

日帰りは朝6時から夜10時。

こちらも内部がかなり狭く、まったり休憩することが少々難しいです。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!