対象:男女

ホテルマルエー温泉

ホテル・旅館 - 北海道 標津郡中標津町

イキタイ
23

Tetsushiro

2025.04.06

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

Tetsushiro

2025.04.05

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

Tetsushiro

2025.03.30

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃

Tetsushiro

2025.03.29

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

101011000

2025.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:13秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
0

mkong

2025.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

羅臼現場後に、ビュッフェ(カッチョつけすぎ。バイキング)と温泉そして遠赤サウナでととのう【注 サウナは21時まで】

羅臼の宿が満杯な理由がよくわかりました。港には凄い数の観光船🚢🚢🚢。そのデッキにはオレンジ色のライジャケを身にまとった多数の観光客。
何がたのしくて。。。
(まあひとそれぞれ。サウナだって何が楽しくてと思われていたり?)
流氷とバードウォッチングがこの時期凄いらしいです。バズーカ砲なみの望遠レンズ付きカメラがたくさんです。中標津から羅臼まで川北経由で1時間くらい。羅臼に宿泊が吉ですが、まあ泊まることできないのなら天使のような街です。
#サウナ
遠赤ですね。20年前の記憶は全くなし。サウナマットが点在し、濡れていないのを選び使うよう。90℃近くでジンワリ汗が出てきます。
#水風呂
表示14.4℃。確かに、チベタイ。
#休憩スペース
露天風呂もなく特段の休憩スペースはありません。

20年前標津のお仕事で相当お世話になりました。ここはカレーが有名。久々のマルエーカレーに泣きそうになりました。

あ。サウイキステッカー当選です✌

宿泊者ビュッフェ

カレーが本当においしい。上記内容確認に準じたもの2セットです✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

Tetsushiro

2025.02.02

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

ポークチャップ川

2024.12.19

4回目の訪問

サウナ飯

西別岳 山歩
相変わらずすばらしい温泉と水風呂
サウナさらっと入って
あとは温冷交代浴

ラーメン山岡家 中標津店

生姜醤油ラーメン+ネギマヨチャーシュー丼

続きを読む
62

Mr.Q

2024.12.04

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナ‼️午前8時15分入場。ストーブに火が入るのが7:30なので温まったころかとサ室インしたが、やはりまだぬるい。何げに腕を振ってみたら涼しさを感じる。だもんで中々汗💦が出ない。残念ながら時間がなくなり1セットで終了☑️

サウナ 16分
水風呂 2分
内気浴 5分

大好きなつるつる温泉♨️なのだが、以前と較べてつるつる感が減ったような気がする。前はローションかっ?ってくらいぬるぬるしてたような❓

カレー、朝食バイキング

ホテル自慢のスパイス効いた味と辛さ

続きを読む
72

Mr.Q

2024.12.03

7回目の訪問

サウナ飯

今日はここ中標津のホテルマルエー温泉♨️でお坊さんの忘年会。午後6時からなので、早めに着いてサ活しようと午後4時10分ホテル到着、4時20分浴室入場。大好きなつるつる温泉♨️に浸かりしっかりあったまってから身を清め、水風呂で水通し。身体を拭いて少し休んだらサ室in!

サウナ 12分×3
水風呂 2分×3
内気浴 5分×3

お坊さん仲間のK藤君、S藤君、N尾君とコラボ。ここでひとくさりサウナ蘊蓄?いやサウナ談義。宴会前のひととき汗💦まみれになって裸の付き合いもたまには良き良き。

宴会料理

ご馳走だけど、なんか飽きてる

続きを読む
72

山盛ポテト

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shiratama_Shoes

2024.11.24

1回目の訪問

時差投稿となります。
飛行機が欠航してしまった為、急遽の宿泊となりました。入浴の時間が遅くなってしまい、尚且つサウナが朝8時〜夜9時までの為、熱さを感じられず、不完全燃焼となってしまいました…残念。ただ、温泉にしっかり入れたので、個人的には満足しております。
水風呂は表記よりも冷たく感じました。
写真ありませんが、朝食のカレーが美味しかったです。

続きを読む
0

Tetsushiro

2024.11.01

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

Bob0806

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

SHIHO

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日の。

弟子屈ラーメン 弟子屈総本店

魚介しぼり醤油

うまー

続きを読む
64

コプー@サウナと猫好き

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
合計:2セット

知床再び旅行も名残惜しく、とうとう帰る日になってしまった…。
次は来年とかにまた来られると良いな、とレンタカーを走らせること1時間。あ、地元の人が行くようなとこにひとっ風呂行きたい。と急に思い立ち寄ってみたこちら。
温泉がヌルヌル系で肌にまとわりつく感触がクセになりそう、良い…。で、しっかりサウナも入っちゃうもんね。朝だから誰もいないし快適蒸されタイム。そしてここは水風呂も入ったら冷たいのになんというか、こちらも肌に良い!と思わせる感触。温泉との対比で何度でも往復出来そう。外気浴はしなかったけど昔ながらっぽい休憩スペースもあって、そちらでしばしまったり。で、結果頭すっきり肌がツルツル。地元の人と話したら温度が今日は高めだったそう。でも良い泉質で気軽に来られるのは羨ましい。ここは寄って良かった〜、またいつか来ます!

続きを読む
15

ポークチャップ川

2024.09.08

3回目の訪問

サウナ飯

今日の山歩は西別岳
暑すぎて身体が水風呂欲しました
サウナサッと入って
水風呂でアイシング

らー麺 たら福

しょうゆラーメン味玉のりトッピング+ミニチャーハン

続きを読む
69

しまだこーや、

2024.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設