fassy

2020.10.04

7回目の訪問

サウナ:8分・10分・12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分・20分(寝落ち)・10分
合計:3セット

一言:
だいぶ日中の気温も心地よくなってきました。今年の夏は暑かったですね…
日中に外気浴をしても気持ちよさそうな気温だったので、日が落ちない頃からライドオン。

駐車場は満杯。
「サウナイキタイ」キャンペーンで、アカウントを持っている方(画面を見せる必要あり)は入浴料が安くなるから、でしょうか^^。あと、姫蛍も再開して賑やかになってきましたね。

女性浴場もいつもよりお客さんが多かったのですが、サウナは常時3-4人で密にはならず。もし、夢の女性サウナリニューアルが叶えば、こんなゆったりは過ごせないのでしょうね。

サウナは86-90度の間。
しっかり蒸されてから15度台の水風呂へ。
そして、大好きな露店デッキチェアへ。
遊園地の「海賊船」に乗っているようなととのいがやってきました。

何も考えられないような夢心地。
そんな時にふと、無意識に思い起こされるのは、息子チームの野球のこと。

今日はみんなイキイキしてたなぁとか、あの時の◯くんの打球すごかったなぁとか、ぼんやり考えるのはそんなことばかり。
やっぱり野球が好きなんだなぁ。

サウナはひとりになれる時間。
無心になってみたり、あえて考え事をしてみたり。サウナに行き始めて1年経ちますが、自分に向き合える時間が作れるサウナが大好きです^^。

あ、ここのからあげ、すっごく美味しかつたです!サウナ後のおつまみにおすすめです。(持ち帰りからあげ購入)

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

唐揚げは知りませんでした😳😳😳 次回は狙っていきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!