fassy

2020.09.12

6回目の訪問

サウナ:8分・10分・12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サ活が3週間ほどあいてしまいました。
今日は雨で野球の予定がなくなってしまい、娘がバイトに行っている時間帯を利用してライド。

夕方から夜にかけて行くことが多いのですが、訪れた時にはすでに辺りが暗くなりつつありました。
天拝は照明と、それによって揺れる水面がとてもきれい(ととのい増長効果あり)なので、これからの季節は更にいいですね^^。

サウナの温度表示は86-88度と少々高め。
そして水風呂は15.4-16.0の間。
あまみがたっぷり出ました。
そして、秋らしくなりつつある風の中での外気浴。サイコーです^^。

仕事が忙しかったり、息子の野球の役員になって何だか慌ただしかったり…
でもこうして、ひとり無になれる時間はしっかり確保したいと改めて思いました。

最近、ホームサウナか?というくらい、
自宅から距離があるのにこちらへ行くことが増えました。
お気に入りサウナなのですが…
それでもやっぱり、男性サウナの話を聞くと羨ましくってたまりません^^;。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!