やっちん

2024.05.16

7回目の訪問

サウナ飯

パナソニック汐留美術館で「テルマエ展」を鑑賞
元々温泉やスーパー銭湯は好きでしたが、「たかの湯」きっかけでサウナにはまり、銭湯にも通うようになったので、是非とも行ってみたかったです

その後どこのテルマエに行こうかと思ったけど、90分無料券の使用期限が迫っている金亀さんへ

昼過ぎ5名ほど。空いてました✌️

生姜香るサ室→生姜エキス水風呂→森林浴で😇😇😇

月火水限定の「サミソ」も今日はあってうんまっ🤤

古代ローマ時代も温泉、温浴が体に良いということが知られていたようで、2000年の時を越えて赤坂で生姜を使った施設が生まれたのは嬉しいかぎり

「入浴」という行為を「娯楽」と融合し、「文化」へと昇華させた人類の「歓び」探求ものがたり

まだまだ続いて行くんだろうなあ♨️

やっちんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
やっちんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
やっちんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

生姜焼き🐷

中毒性やばい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
1
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.16 19:14
1
😳‼️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!