MaSa

2024.07.15

5回目の訪問

相変わらず穴場度では筆頭格です。
同じサウナを何度も行くと飽きてしまいがちなので、なるべく色んなところを行く私ですがここはいつ来ても安心感があります。既に会員登録してもとは十分取らせてもらいました。
土曜日の皆んながお風呂に入りたい時間にも関わらず、サウナ室の上段は大分確保しやすいです。
受付の際に言われたのが、今日は水風呂がぬるめですと事前に言われていたので、たしかにちょっとぬるいなとは思いましたが全然妥協できるレベルでした。言われてなければショックだったかもしれない。
とはいえ、少し前に来た時はかなりキンキンめで素晴らしかったのに、やはり夏場で調整が大変なのか水風呂の温度を安定させるのは難しいのでしょう。
サウナ室は逆に何度も来てる中でかなり熱めです。フクロウサウナという名前で、その名の通り真っ暗なサウナ室なのでかなり温度と湿度に集中してしまうため、あっという間に芯から熱くなります。ただ、いつも香りが素敵なため長くいたい気持ちも働くため、8〜9分ほどはいられるので身体の熱伝導率は半端ないです。外気浴は、少し今日は空気がぬるいためエアコンが効いた内気浴、しかしちゃんとインフィニティチェアもあるので涼しく無重力状態でととのわせていただきました。
本当に最高です。比較的アクセスが良く千葉名サウナといえばジートピアとレインボーが挙がりますが、あと何年かしたらそこにふらるが並んでいてもおかしくないです。

MaSaさんのカプセルホテルふらるのサ活写真
0
94

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!