サウナ・アダムアンドイブ
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
昨年サウナにハマってから
九州から北海道までちょこちょこサウナトリップしています。
記念すべきサ活初投稿は、
ずっと気になっていたアダムアンドイブ♥
感想:
ヨモギサウナと本格韓国料理のトリコになりました。遅めの昼(ビビン冷麺)と夕飯(イカ炒め定食)と2食も食べてしまった。お値段はちょっと高めだけど、美味しいので納得。
戸惑ったところ:
・噂のバスローブについて入店時に説明がなかったので一階で全部脱いでバスタオルを巻いて二階の食堂に行ったら、おばちゃんがバスローブを渡してくれた。
・お水と氷は無料だけど、食堂?を通過して右折?した奥にあって分かりにくいので注意。
・給水器はラーメン屋さんとかにあるタイプのもので、プロテインシェイカー的な透明カップを自由に使って飲んで良い。お水は美味しかった。浴室内への持ち込みもOK。
・ボディソープはなくて、石鹸。
・シャワーの水圧が凄くて、消火できそうな勢いなので注意。顔を流すと痛い。
・向かって右が水風呂。
ヨモギサウナ:
しきじの薬草サウナに似ているけど、
竹?のすのこの上に小さめな椅子がおいてあるだけで段なし。
熱さも私にはちょうど良かったです。
なぜか基本空いていて、ほぼ独り占めでした。
絶対また行く。大好き。
次はアカスリつきで!
ヨモギサウナ10分×6(中毒性を感じた)
ドライサウナ10分×1(快適過ぎてうたた寝して夢を見て「フフッ」と笑ってしまった)
岩盤浴?分×1(寝てたので不明)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら