mimmy

2020.01.10

1回目の訪問

IN→11:45 OUT→17:45
¥→750円+岩盤浴650円

はじめまして。の竜泉寺。
リニューアル前から一度来てみたいと思っていた場所。

サウナキレイ!
そして広ーい!!
サウナマットは
平日3回(10:30 16:30 20:30)、
土休日4回(11:30 14:30 17:30 20:30)交換との表記あり。
サウナを利用する人は少なく、どのタイミングでも全ての段に空きがある状態で存分に堪能出来ました。
ただ、オートロウリュウバズーカはそこまでのパワーは感じられなかったかな…。
水風呂は17℃台前半でしたが、体感的にはもう少し低く感じるキンキンする冷たさでした。
ソルトサウナでもダラダラ汗かいて、更にお肌もすべすべに✨
好きだわー。塩サウナ。

お風呂の種類も多く、楽しめました。
中でも「美泡の壺」はいつまでも入っていたいと思えるくらい気持ち良かったです。
これに浸かりながら、昔 一世を風靡したバブルスターを思い出すのはきっと私だけじゃないはず。

岩盤浴エリアも利用しましたが、ほとんどの部屋が小石を敷き詰めた物なので、人が出入りするたびに小石のジャリジャリする音が響き、安らげず。
そして女性専用の「美宝石房」は湿度が高く、床が濡れていて危ないなー。と思ったと同時に滑って見事にすっ転びました。ご注意ください。
休憩エリアも人が多くてこちらはくつろぐ場所を確保するのに一苦労で落ち着かなかったので早々に退散。

お風呂エリアより、たぶん岩盤浴エリアの方が混んでいた印象。
平日でこれだと土日は凄いことになっているんでしょうね。

お風呂とサウナはとても良かったのでまた来たいと思っています。

わがままを言わせてもらえば、駅までのバス、もう少し遅い時間まであるといいのにな…。

0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!