望月啓子

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

爆誕という言葉はこういう時に使うのだな…と心から思った、2022年の大トリ的な施設。

女性がいつでも入りに行けるバリエーション豊富で熱いサウナを待っていました。もう感謝しかありません。

プレオープンは申し訳ないくらい広々使えて感激でした。

タオルと館内着は浴室前の妙に高いカウンターから受け取れます。子どもがお使いに来たような気分になれましたw

サウナはしっかり熱くて静かで快適。サウンドサウナは重低音のスピーカーがベンチ下に仕込まれていて、身体が音に取り込まれる感じ。しかもロウリュの熱のまわりが素晴らしい…!!最上段最高でした。

今の季節、お湯の浴槽がないと足元が冷える方もいると思いますが、対策として、サウナの後はお湯シャワーをして身体を拭いて次のサウナへ…とはしご。3回くらいはしごして、最上段でセルフロウリュ浴びると一気に熱くなり、気持ちよく水風呂→外気浴できると思います。

ガッシングシャワーの水はぬるめで、安心して頭からかぶれます。

3階の水風呂は深さ160㎝はありそうなので私のように背の低い人は注意したほうがいいかも。それなりに広いので、手すりの位置を確認した上で入った方が良さそうです。

メイクスペースは、ドライヤーがない!と思ったら引き出しからレプロナイザー!アメニティの化粧品はOSAJI。ドライヤーをしまうと台の上がすっきりしていい感じ。

規模を考えるとドライヤー台数が少ないかもなあ…と言う気もしますが、譲り合いと時間差でなんとかなるかな? コンセントプラグもあったので、ドライヤーやアイロンの持ち込みもできそうです。

ラウンジは休憩のみで注文しませんでしたが(デカラは飲んだ)、コンセントが各席に2口ずつあって快適そうでした。

男女入れ替えとのことなので、もうひとつのゾーンに行けるのが楽しみです!

デカラ

グラスにデカビタとダカラの目盛りがついてます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.19 12:30
1
気になっていたのでレポ嬉しいです🙏✨どうしても足だけ温まらないのが気になってましたが、参考になりました!なかなか遠いけど、いつか行きたいです😆
2022.12.19 17:20
1
ぴのさんのコメントに返信

ぴのさん、東京にお越しの際はぜひぜひ!!サウナ室がたくさんあるワンダーランドです!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!