SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
第0回ウィスキング祭り、どんなものかよくわからなかったのですがウィスキングが受けたい一心で必死に予約。初めて伺った時から、「このサウナベンチ、ちょっと高さがあるし、ウィスキング用に作られているのでは…」と思っていたのですが、とうとうその日がやってきました。
11時からスタートだというのに10時に到着して売店のサウナハットをかぶりまくりつつオープンを待ちました。
とりあえず、まずはテントサウナかな?と思い一番乗りで屋上へ…誰もいない…業界関係者らしき皆様が入れ替わり立ち代わり挨拶にこられるなか、1人でセルフウィスキング。過去にもセルフでウィスクを使ったことはあったのですが、ストーブの上でしっかり温めるということを教えていただき大変勉強になりました。
私のウィスキングの時間は11時からの回の最後の13時。それまでIKEに何度入ったことか…これまでは時間制限があるのでせわしなく入っていましたが、のんびり入れるのはいいですね。欲を言えば、OKEに入りたかったですが(贅沢)
ウィスキングはまるで森の中の小動物になったかのように葉っぱにくるまれ、異世界に飛びました。その後の休憩でおくるみのように巻かれたのも最高…もうそのままずっと寝ていたかった。
ご担当の方は名古屋のサウナラボから来られたとのことですが「東京はお客様が多くてびっくりしました」とおっしゃっていて、え…それなら逆に空いてる名古屋行きたい!と心から思いました。広いですしね…名古屋でもウィスキング受けたいなあ。
その後、ウィスクを作るワークショップに参加、謎だったお茶室ではリノベーションを担当されたという建築士さんにお茶をたてていただきかなり不思議な感じでしたがとても楽しくリラックスできました。
仕事があったのでトークライブ聞けなかったのが心残りですが、とにかく満足。ありがとうございました。
朝までよく眠れました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら