望月啓子

2021.06.02

2回目の訪問

水曜サ活

本日はOKEサウナ。
こちらにもとんでもない変わったものがあるのかと思っていたのですが、普通にいいサウナでした。

前回の教訓をいかし、ポンチョ着ないで1時間でじっくり3〜4セットして、ポンチョを着てヴィヒタマウンテンで10分休む→身支度 という流れで焦らず楽しめました。

男子と混じってヴィヒタマウンテンに登るの勇気がいりますが、フェイスタオルを持っていって顔にかければ気にならないことに気付きました。
女性誰もいませんでしたが、椅子よりも身体に沿って快適なので、お勧めしたいです。ぜひ。

サウナはとにかくKARAFUROがよかった…シャワー→アイスサウナ→タオルをひいてベンチに横になったら幽体離脱しかけました。OKEはベンチがあるのいいなあ(横になって良いかどうかはあれですが、すいていたので…汗)

KARAFUROの入口の札は、「空」の時はよいのですが、裏返すと「瞑」になって、初めての人には意味が分かりにくいと思いました。私もですが、結構開けてしまう人がいたので、わかりやすい表示になったほうがよいかも…「使用中」ではちょっとセンスないのはわかるのですが。何がいいのかなあ^^; 思いつかず申し訳ない。

以前は水風呂ないなんて!と思っていましたが、ここ最近はなくてもととのえる入り方がわかってきました。
今日はアイスサウナでの待ちもなく、ゆっくり冷やせたのも良かったです。

導線もわかりやすく、方向音痴にはOKEの方が安心でした。段差もないし。
前回なかったバスマットがあったのも良かった。営業時間も見直され、進化を感じました。

帰りに飲んだサウナコーヒーも美味しかったです。ありがとうございました。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!