リョメ

2020.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

休日。厚木健康センターを目指していた一行は気が付くと水道橋に召集されていた-
ぴーちゃんさんに「今日はラクーア」と一言。なんだかんだでラクーアには中々行けておらずでして、初めての往訪でした。となれば仕方ないですね。この機会、行くしかありません。
19時。水道橋駅に着いたのはグニキさんのみ…?!肝心の幹事がいません。何故?
オジさん、忘れてました。今日も仕事でしょう。彼はいつ休んでいるのかわからないのでそろそろ心配ですが、まだ、大丈夫、でしょう。
音信不通ですが時間が削られていくだけなのでグニキさんと私でペアでin. 受付でグニキさんが低温サウナに入りたいと駄々をコネたので優しい心の私は「良いよ」の即答。しかし低温サウナで私達は後ほど辛い思いをするのであった。
さて、話がだいぶ逸れましたが肝心のサウナ。
開幕早々に高温サウナに。北欧を想起させる様な力強い熱を身体に浴びせ、大量の発汗を短時間でこなしていく。火照る身体に冷たく芯まで冷える水風呂を。うーん、これはキマりますね。
どうやら露天スペースに外気浴の為の整いイスがちらほらと。
大浴場には所々にサウナが。どれも特徴的でもっと早くから来れば良かったとグニキさんと後悔。次は半日行きましょう。
整ったところでグニキさん待望の低温サウナへ。おっと、これは岩盤浴…そして数々のカップル… 僕は悔しさを募らせますが、隣にいるグニキさんもどうやら悔しそうな表情をしていますね。でもあなた、行けば良いじゃない。僕には…
サウナばかり入っていたからか、岩盤浴の発汗には何か初心を思い出させてくれるかの様な懐かしさすら感じさせられました。たまには良いよね、この感じ。と頷いてしまうほどでした。
滞在時間3時間と少々短い時間ではありましたが、身体の確かな整いが最高の時間であった事を伝えてくれています。
ありがとうラクーア。本当は仕事終わりに行くのが一番近くて効果的だと思うので、また近々行きますね。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!