電気湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料400円 (小タオルは無料レンタル)
大分前だけどYouTubeの湯のウラChで取り上げられてた回を観たり、ホームサウナにされてる方のサ活投稿を読んで興味あったのと、ハシゴで次に行く予定の所へ歩いて行ける距離にあったので行ってみることに。
2ヶ月で使い切れるか若干不安を感じつつ、都内共通入浴券が切れてたので購入。
脱衣所は中央にスペースがあって、天井も高く広々としている。
お風呂は3箇所に区切られてて、普通のお風呂、ジェットバス、あつ湯(アツアツの湯とか書いてあった気がする)。
電気風呂はない。
あつ湯はバイブラ付きで温度計は46℃を指してたけど、体感42℃位であまり熱くなかった。
あつ湯の壁にはスタッフの方が書いた小説が貼ってあり、読んでて続きが気になった。
#サ室
遠赤外線ストーブの上にやかんがのってて、良い香りがした。
2段ひな壇で6人座れそうな広さ。
カラカラ系110℃でしっかり熱い。
テレビや音楽はなし。
水風呂前にビート板あり。
#水風呂
温度計壊れてたけど、体感20℃くらい。
2人入れる位の広さ。
#休憩スペース
脱衣所にととのい椅子が3つ、水風呂前にチビ椅子が1つ。
2セットしました。
他にサウナ利用者がいなくて貸切状態も無音だと少し寂しい。
しっかりととのいました、ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら