のた

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

普通コース 2300円 - サウナ・スパ健康アドバイザー割引 300円

サウナ・スパ協会のHPだと割引は平日のみと記載されてた気がしたけど、受付で確認したら土日でも割引受けられるとの事でした。

本八幡行ったので新小岩も気になり、大森熱狼さんの熱波も受けてみたい、と思っていたので初訪問。

洗体・下茹後、今日最初の大森さん熱波へ。
参加希望者が多く、全ての回が2部制(1部に参加したら2部への参加NG)で行われていた。

・14時回(2段目で受ける)
ゴトウさん(タオル)との2人体制。アロマの種類と説明の後、ロウリュウし、二手に分かれて1人1人丁寧に扇いでいく。大森さんが食堂のおすすめメニューについてゴトウさんに話を振るが答えられず、鳥の素揚げらしいが、賄いにないため食べた事ないらしい。
その後は、わっしょい熱波、サンドイッチ熱波(一人ずつ大森さんとゴトウさんの間に立って二人から熱波を受ける)で終了となり、完走。

・17時回(3段目で受ける)
ササキさん(大団扇)との二人体制。ササキさんも鳥の素揚げは食べたことないらしい。参加者に食べたことある人、と大森さんが問いかけるが誰も手を挙げず。
流れは14時回と同じだが、3段目は言葉通り段違いの熱さ。ロウリュウの度に背中に鋭い痛みが走るが、時折身をかがめつつ完走。

・20時回( 3段目で受ける)
イイノさん(タオル)との二人体制。アロマの効果について大森さんがイイノさんに尋ねるが、全然関係ないことを答えて大森さんにツッコまれる。その後もタオルの扇ぎ方を大森さんがイイノさんにツッコんだりして、2人の掛け合いが面白かった。
14時回、17時回同様、わっしょい熱波からのサンドイッチ熱波で終了。やはり3段目は熱かったが、なんとか完走。

ロウリュウイベント以外でも、梟サウナやミストサウナ(風の谷に座る事も出来た)も1セットずつ行い、合間に食事や仮眠も挟んで良い休日となりました。

豚丼セット

肉とネギがたっぷり入っていて美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!