浪浦

2025.03.19

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ活報告です

休みの日、どこに行こうか悩む
水曜サ活かサウ活スタンプラリーか道の駅スタンプラリーか
どれを優先するかで悩む
昨夜降った雪で長野や飛騨高山方面は選択肢から外れる
耐雪装備に不安があるからだ

とりあえず、土岐、美濃加茂、関、岐阜と回って
旅の締めにサウナと行く

行くのは湯どころみのり
今日は水曜サ活、サウ活スタンプラリーは今度

16時半過ぎチェックイン

洗体して湯通しして体温を上げる
しっかり温めてしっかり冷やす
これがきっとととのいへの道
1:サウナ6分→冷水風呂30秒→涼水風呂1分→内気浴10分
2:サウナ9分→冷水30秒→涼水1分→外気浴5分
3:フィンランドサウナ8分→掛水→外気浴5分→内気浴5分
4:サウナ6分→涼水風呂30秒→内気浴17分(寝落ち)

風呂上がりに夕食
広島焼きと豆腐サラダとオロポをいただく

食後くつろぐ
19時45分頃チェックアウト

もう少しだけ遊ぼうか

広島焼き

今日の広島焼きチャレンジ ひっくり返すのに失敗して 30点と言った所

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,19℃,17℃
0
202

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!