浪浦

2024.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

はーいサ活報告です

休みの日、サウナに行く
今日は正月以来行っていなかった三峰へ行くことにする

高速乗って、13時20分頃チェックイン、
13時半頃入湯
①サウナ6分、水風呂1分、外気浴10分
②ロウリュサウナ7分、水風呂30秒、外気浴20分(寝落ち)
③ロウリュサウナ(オートロウリュ)8分、水風呂30秒、外気浴10分
複数ある露天風呂を巡ったあと
④サウナ6分、水風呂30秒、内気浴13分
内湯、水風呂と入って風呂上がり

牛乳とチルアウト飲んで、マッサージを予約
時間までに、サ飯で唐揚げサラダとフライドポテトをいただく

食後、マッサージの40分コースを受ける
60分コースにしとくんだったと思うほどには気持ちよかった
マッサージ後もう一回風呂に入ると良いと言われ、再度入湯

⑤サウナ5分、水風呂30秒、外気浴10分
⑥ロウリュサウナ5分、水風呂30秒、外気浴6分
⑦ロウリュサウナ5分(オートロウリュ)、水風呂30秒、外気浴10分
⑧サウナ5分、水風呂30秒、内気浴20分(寝落ち)
締めに、内湯、水風呂と入って風呂上がり

オロポを自作して飲み、ねころび処で仮眠と洒落込む

唐揚げサラダとフライドポテト

サウナの後、身体は芋を求める

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,78℃
  • 水風呂温度 17.8℃,17.8℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!