昭島温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 昭島市
温浴施設 - 東京都 昭島市
一週間ぶりのサウナ〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
いや〜人間の適応能力って怖いですね、一週間空くとこんなにも久しぶりだって感じる体になるとは(´⊙ω⊙`)!
安定の湯楽の里、昭島は初訪問
17時前に到着して駐車場もパンパンてわけでもなくニフティの混雑状況も緑色だったし、ウンウンそんなに混んでなさそう!
ん?脱衣所のロッカーあんまり空いてないな、混んでるのかな?
期待と不安を胸にいざ入浴!
洗い場はまばらな感じ
早々に洗体を済ませてまずは内湯へ
何処のお風呂でもまぁそうだよねってくらいの休日あるある的な混み具合ではあったけど、高濃度炭酸泉は入る隙間がなかったので空いてから入る事にしてまずはジェットバスへ
モチロンゆっくり入っていられるハズもなく数分後体が欲してるドライサウナの扉を開けておりました
外の温度計では78℃って表記だったけど、入ってみると体感で85℃くらいじゃない?ってくらいそこそこ熱い(♡ω♡ ) ~♪
五段タワーの四段目に座ったものの途中で移動できて最上段に座れた!
以降3セット全部最上段座れました
とは言っても6時過ぎ頃から混みだし、MAX10人、それ以外も常に6人〜8人はいる状態
女子のサ室にしては中々の盛況振りだったけど、いかんせんサウナ室内が広いので全然気にならなかった◎
2セット目に初のスチームサウナへ!
温度計はちっさすぎて見えず〜
塩を体中にせっせと乗せてぼけ〜っと20分
サいっっっこうでした*´∀`
徐々にじんわ〜り体中温かくなってきて、出る頃には汗ドバドバ!室内入口前にシャワーがあって、これがまたなんとも言えない塩梅の水シャワー!頭からガッツリ浴びてサいこうに気持ちいい〜!
外気浴するほどホカホカではないので露天の寝湯でゴロン
うっすら背中暖かいくらいのお湯の量なのでまたこれが塩梅よく(☆▽☆)
吹いてくる風が心地よくて昇天!
ドライサウナ10〜12分→3セット
スチームサウナ20分→1セット
水風呂10〜30秒→4セット
ととのいタイム→5〜15分4セット
はい、いただいてまいりました
風が強くて途中から外気浴がキツかったので内湯にある腰掛け湯で休憩してましたが、ここもまたサいこうに気持ちくて〜
6時過ぎからお友達グループやら家族連れやらで鬼混みしだし、帰る頃には脱衣所も大混雑
初めてドライヤー待ちしました(゜o゜;
基本は空いてる時のお風呂が大好きなんだけど、そんな混んでてもまた来たいなって思うくらい良きスパ銭でございました\(ϋ)/♩
女
トォーントゥー✧\(>o<)ノ✧ ありがたや〜ありがたや〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら