さんのう

2021.09.11

6回目の訪問

巻の百三十六 思いがけず

夜サウナをする予定ではなかった。
ちょっとしたハプニング。
ま、家でダラダラと過ごすよりか
サウナやって晩めし食べてって事で

はい決定。

思いがけずダブルヘッダー。
温泉でメシが美味いと言ったらココ。
食堂のLOもあるので急ぎつつ
岩見温泉流儀で茹であげた。

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

夕方のピークをすぎたサウナは
数名の仙人がいるばかり。
日中に訪れた施設とはまた違った良さがある。
その日その時に訪れたサウナに自分を合わせる。
蒸される時間をのばしてみる。
座る場所をかえてみる。

今日の水風呂は
ずうっと入っていられそうな温度。
女湯も同じような感じだったとか。

締めの外気浴。
秋のにおいを含んだ空気が
ゆっくりと流れ体を抜けていく。

ととのっ………!?
おっと、食堂の時間もあるので
まったりもしていられなかった。

2
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.12 17:40
2
今日。ブラックストーンって酒粕焼酎買いました!飲みました!米って良い匂いしますね。ちょっとだけ高めですけどもうやっつけちゃいそう。湯沢市のやつです。
2021.09.12 23:23
2
フジイさんこんばんは😃それ間違いないヤツ。私も一時期ハマってました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!