2022.11.06 登録
[ 愛知県 ]
LINE会員デーなので770円入館
ムクドリの大合唱と、バイク音、パトカーのサイレンを聞きながらの外気浴
露天風呂の低温湯に10分ほど始めて浸かりましたが
湯上がり後の身体がとても軽いです
サウナ+低温湯も悪くない
[ 愛知県 ]
【東海健康センター、施設修繕工事の目途が立ちましたので、9月20日(金)より営業再開致します】
平針東海健康センターにお別れを告げようと
思ったら、営業終了の横に【営業再開の告知】
フロントの方に聞いたら今さっき貼り出されたとの事
( ꒪꒳꒪)ひらけん大往生からの大復活
[ 愛知県 ]
【最後の平針東海健康センター】
台風も来ているので、もう来ることはないと
思っていたのですが
思いの外、台風が来るの遅いので
来てしまいました
平針東海健康センターでしか味わえない
中国漢方薬湯→サウナをした時の
皮膚のビリビリ感、筋トレ後の身体に染みますね
雨が降っているので、雨漏り対策の水受けバケツが
下駄は和子辺りにたくさん置いてあります
今日は最後の平針東海健康センターなので
午後の大衆演劇も見てから帰るつもりです
[ 愛知県 ]
【新マッサージ機が導入!】
フェイスカバー×無重力で
宇宙に飛ばすタイプのマッサージ機が
導入されました
300円15分です
筋トレ後にサウナ目的で来ましたが
マッサージ機も楽しみ
[ 愛知県 ]
【9月14日伊倉ゆう&熱波姉妹イベント】
レッツ高浜にて
熱波師・芸人・pitchfmパーソナリティー
伊倉ゆうさんの熱波が男性側で
熱波姉妹の熱波が女性側であるそうです
伊倉さんは半田コロナや岡崎の楽の湯とか
いろんな温浴施設で熱波をしてる
人気熱波師なのは知ってるけど
熱波姉妹はすみません、知らんかったです
[ 愛知県 ]
【リニューアル1年で休業へ】
平針東海健康センターがリニューアル1年で
再びの休業ということを知って
筋トレついでに中国漢方薬湯に入るため来ました
スタッフさんに聞いた限りの話ですが
やはり老朽化が厳しい様子
水漏れしてる所もありますからね……
館内にあった歌手のいる店
スナックみことも「8月24日」で閉店だそうです
筋トレしてさっそくサウナ
そして中国漢方薬湯
今日は初めてハンモックに乗り揺られながらの
外気浴体験をしました
荒池からの風、ハンモックの揺れ、漢方薬湯後の肌のピリピリ感
久しぶりに宇宙へ飛ばされました
平針東海健康センターがまた営業再開した時には
また、友の会会員になろう
[ 愛知県 ]
疲れがたまりすぎたので
サウナと漢方薬湯
サウナ→漢方薬湯→休憩を繰り返すと
動悸がハッキリ解るほど血流が良くなって
仮眠の眠りがとても深くなります
疲れた時は漢方薬湯だ
夫婦マグロ船ってタイトル強すぎる
[ 愛知県 ]
平日開店直後は
サウナの室温85度くらいですが
15分しっかり蒸されて
しっかり水風呂
すごく喋る人がうるさかったのは嫌だったけども
身体はほぐれました
ヤマザキマリの世界という展示会が
美術館でやってるそうだから観に行かないと
[ 愛知県 ]
土日限定で朝風呂9時開店が始まったそうです
久しぶりにレッツに来ました
90度てもヒーターが近いので発汗は問題なし
外の気温も丁度良くなってきたので
私の中ではやっとサウナのベストシーズン
マッサージ機が新しくなって
無重力マッサージが300円12分
外でととのい、マッサージでほぐれる
これは最強
[ 愛知県 ]
日帰り温泉15時〜の時間に行けそうだったので
みかわ海遊亭にサウナへ
サウナストーブの前が1番オススメです
テレビはよく見える、熱は表面からチリチリ来ます
水風呂は水道水みたいなものなので
脱衣所の扇風機で扇風欲しましょう
レンタルタオルは200円となってます
やはりこの時間はほぼ1人なので
広い大浴場を独り占め
男
[ 愛知県 ]
【サウナ室のドアが新品、マイルド健康サウナへ】
ギーギー音が鳴っていた男性サウナ室のドアが新しくなっていて木の香りがとても良い
100度の高温サウナから90度の健康サウナ設定になっているので15分ゆっくり入れて身体の負担を減らしてくれてるのではないかな?と
平日サウナをキープするために仕事がんばらねば
男
[ 愛知県 ]
新年早々1回目のレッツ高浜
ラインクーポンで
イオンウォーターかタオル
どちらか貰えます
どちゃくそ混んでいてサウナ室が
私語でうるさすぎる
黙浴はどこへ行ってしまったんだろうか
クシャミを繰り返すオジサンいたりで
1セット目で耐えきれず撤退
やっぱり平日の午前しかない
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。