東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
初訪問。
そもそも中央線沿線のサウナに行くのが初めて。
普段来ることのない方面なので、非常に貴重。
風呂は4種類。
昭和ストロングな熱さの熱湯、ジェットバス、超高濃度炭酸泉、露天のつるつる美肌温泉。
超高濃度炭酸泉は名前に劣らずの、強炭酸で体の疲れが吹き飛びそう。
露天の温泉は西多摩から直送もの、弱アルカリ性が入り心地がよい。
もう風呂だけでも満足だが、
さらにサウナは3種類。
1セット目は、ロッキーサウナ。
2段式で、温度は90℃台。1段目でもぬるさは感じず、2段目はしっかり汗をかける熱さ。
水風呂へ。
温度は、15.7℃。広めなので何人か入っても快適、しっかり冷やせる良い温度。
休憩スペースは、屋内と外気浴。
外気浴スペースには、整いイスが10台ほど。台風一過の晴天の中、中央線の走る音を聴きながら休むのは何とも言えない幸福感がある。
2セット目は、ボナサウナ。
こちらも2段式で、温度は80℃強。壁にはヴィヒタが吊るされており、良い匂いがする。
湿度も丁度よく、入り心地が良い。
3セット目は、塩スチームサウナ。
他のスチームサウナより、少し温度は高め。汗も大量に出てくる。
3セットで完了。
風呂もサウナもバラエティに富んでいて、充実した施設だった。
流石の人気施設か、かなり混雑状態だったので、また空いてる時にイキタイ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら