魅力的な湯船がいっぱい!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

最近は東京の下町銭湯に入っていたため、空間の広さにびっくり。

スーパー銭湯なので、詳細情報はホームページをご覧いただくとして、ここではサウナ情報を。

□サ室
全部で4段のサ室だが、入り口は2段目。
大体2段目以上は人で埋まっていて、1段目から順番待ちスタイル。
1段目だと12分経っても温まらないんだよなぁー。
湿度は適度にあって、テレビも大画面。まだまだ新しく清潔感ある。
1時間に1回のロウリュは、7.8回くらいに分けて小出しするタイプ。
こんな優しいロウリュ初めて。

□水風呂(15℃)
3人用かな?
サ室の大きさに比べて水風呂は小さめ。定期的に水が補充されてるのはgood!

□外気浴
寝れるベンチ8個
ゆったり椅子4個くらい、サ活をしている人が少ないのか、外気が寒すぎるのか、ベンチ空きまくり!
太陽に照らされて、あったか気持ちいい。


最高なのだが、サ室の熱さと、水風呂のキンキンが足りず、ととのいきらず。
だったのが心残り、

ご飯も美味しく、休憩スペースも広く、サイコー!
お店の名前「ゆぶね」の通り、お風呂サイコー!

大満足のお風呂でした😄




サ室も、水風呂も一個ずつだよね?

歩いた距離 4.5km

くりまん先輩さんの天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店のサ活写真

としまや弁当 奈良輪店

バー弁(バーベキュー弁当)

うまい、うますぎる! 米は家の米で食いたい!笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!