なん

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

知人が頻繁に行っていて現地調査すべく初訪問。12時半にイン。3時間コースで1500円は新宿ってことを考えるとめちゃめちゃ安い!

館内は古き良きカプセルホテルって感じですが、浴室フロア上にある休憩スペースは改装されてて良い雰囲気。
一通り探索をした後に浴室へ。

ヨーロッパ調の白を基調とした浴室、いいですね!
浴室内はかなりコンパクトな感じですが、アメニティ類もきちっと揃っていて好印象です。

サウナ室は98℃ほど。2段式。
サ室1番奥にストーン式のストーブあり。小さめですがしっかりと熱さが伝わってきていい感じ。湿度低めでわりとカラッとしてるかも。
30分に1度のオートロウリュとのサウナイキタイ情報の通り、本日は10分と40分にオートロウリュがありました。

オートロウリュの水量・熱さが凄まじかった!
天井低くてそこまで広くないサ室のおかげか、蒸気がダイレクトに身体に襲って来ました。
4セット入りましたが、ここ最近では1番あまみがででいたかも?ってくらいサウナのクオリティ高かったです。

水風呂は18℃くらい?ちょっとぬるめ。
あまり広くないですが、サウナ室から水風呂が見えるのでタイミング見計らって入れば待つことはなかったです。

ととのい椅子がかなり少ないのが難点かもしれません。6脚?しか無かったかと思います。
外気からの風を浴びれるところがあって、そこが1番人気っぽかったので1セット目は確保できましたが、他は脱衣所でわびしく休憩しておりましたw

皆さんのサ活だと空いてるって投稿が多かったですが、自分が入ってた時は13時過ぎからはほぼ満室でした。
ただ、みなさん黙浴されていてマナーも良い方達だったので、ストレスに感じることはなかったですが、空いているサウナを求めてこちらに訪問する場合は注意が必要かもしれません。

なんさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
なんさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
なんさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

徳島ラーメン はるま

徳島ラーメン、小ライス、生卵

前から気になってたお店、味が濃ゆくて最高でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!