The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
同僚から車🚘を出すから行きませんかとお誘い。
てな事で行ってきましたよ信州へ。
割と雨🌧が降る中、
関越自動車道から上信越道を走る事4時間🚗💨
野尻湖に到着。
こんなところに本当にあるのかと
森の中を車を少し走らせるとそこはあった。
ゲストハウスLAMP「The Sauna」
幸いな事に雨は止んだが
この時の気温は7℃と結構寒い🥶
早速施設に入り暖炉で温まりながら
ホットコーヒー☕️で一服。
時間が来たので受付で手続きし
脱衣所で海パン、ポンチョに着替え外へ。
今回予約出来たのは一棟のYksiでは無く9月に正式オープンした二棟のKaksi。
森の中にあるサ室を目の前に
もうワクワクが止まらない!
早速中に入りポンチョを脱ぎ、ハシゴで二階へ。
おおおお!燻された良い香りが充満している。
コの字状の一段ベンチでかなり天井は近い。
予約メンバーが揃ったらスタッフの方が
簡単なご説明とウェルカムロウリュウ。
フォ〜!気持ちええ〜!!
照明は2階のサ室には無く小さな窓からの光のみ。
BGMは森から時折聞こえる野生動物の鳴き声のみ。
もうこれだけでととのいます。
温度計は105℃と熱いですが
マイルドで居心地は最高でしか無い。
しっかり蒸されたらいよいよ
川から引かれた樋をつたい貯められた水風呂へ。
わお!やはり10月の川の水はやはり冷たい〜!
しかしこれは本気で気持ちいい〜!!
そのまま沢山置かれた∞チェアに身を任せる。
静かな森の中、身体から湯気が立ちあがり
呼吸を整えて一気に昇天👼⤴︎
さらに個人的に嬉しいのは
休憩スペースには灰皿が置かれており
そりゃもう、ととのうしか無いでしょ🤩
そうして3セットを終える頃には
日も暮れてサ室も真っ暗になりかなりエモい。
慣れてきたのでガンガンにロウリュウし
しっかり蒸されたところで
いよいよ野尻湖へ向かう事にするが周りは真っ暗。
スマホを懐中電灯代わりに野尻湖を目指し
途中ぬかるみにハマりながらも何とかダイブ。
大の字で夜空を眺めながら最高でしか無いですね。
ただ少し遠いので途中で
身体は冷えましたけどね😅
とは言え更に2セットしもう身体はフワフワになり
今までに無い貴重な体験が出来て大大大満足。
支配人の野田クラクションべべーさんも
気さくにお話しして頂き
そしてスタッフの方もビックリするぐらい
気持ち良くお話やサービスして頂き
身も心もととのいました。
次回はお泊まりし
ゆっくりと堪能したい思います。
共用
ずっちーーなーー!勤労感謝の日あたりでキャンセル待ちして予約取れたら行きませんか?とマッスーと言うてました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら