igao

2021.08.21

6回目の訪問

歩いてサウナ

今週は中々ハードでお疲れモード。

なもんで起きたらお昼過ぎ!?
起きたはいいがなんかシャキッとしない。

そんな時はバキッと決まるアソコしかないなと
都営新宿線で40分ほどでひとっ飛び!
辿り着いたのはそう!
何もかもが手っ取り早い『レインボー本八幡』

受付で華麗にサウナスパアドバイザー会員証を見せ
普通コース2100円が1800円で入場。

さあ行こうかと思ったら
なんかレインボーのカードらしきものが。
聞いたらポイントカードがあるとの事!?
早く言ってよ〜😭

もちろんすぐさま会員になりました。
ただ会員になるとどうなのかを
聞くのを忘れましたがまあ良いか😅

午後3時まずまずの混み具合だが
ソロの方ばかりなので静か。

体を洗いまずはあつ湯へ。
温度計は49度を指し熱々で最高です。

熱々に茹で上がったら
不感湯で軽く冷ましてイザ焼却炉へ🔥

温度計は126度。
しかし下茹でしたからか心地良く楽にはいれたが
すぐにチリチリと熱が体を襲う。
これよこれ、これこそレインボー本八幡。

しっかり蒸しあがったら水風呂へ。
あれ?いつもより少し冷たいぞ。
水温計を見ると15度と夏仕様なのかな?
ともかくありがてぃ🥰

あとは不感湯で仕上げ。
こいつのバイブラのせいで
2セット目で逝ってしまった😇

風呂上がりには場内で『辛味噌ラーメン』を頂き
あまりにも美味いから
途中でライス🍚頼んじゃった😅

腹一杯になったらいつものルーティンの仮眠。

そして寝起きのお風呂。

とても良い休日になりましたとさ😁

歩いた距離 3km

igaoさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
igaoさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
igaoさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
igaoさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,126℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!