そるな

2023.08.13

8回目の訪問

みなさん、サウってますか~!


3連休最終日はやっぱりココ、天拝の郷にやってきた。
日中はやっぱり渋滞がキツそうだったので、夜を狙ってくる。
道は予定通り、空いてました。

客は食事のお客さんが多くて、お風呂は昼間よりは空いている感じか。

やっぱりココの、湿度と温度はたまんねぇ。
ジュクジュクした空気感が最高です。

1セット目は、入ってすぐに良いポジションが空いていたんだが、
ロウリュウ用の桶に水がほとんどない。仕方がないので追加。
あれ?並々入れたのに、半分くらいしか入っていない。
よく見ると、桶の下に引いているマットが水浸しになっている。
こぼれちゃったのかしら?

1セット目はあんまし汗がでなかった。いつものことだ。水風呂→外気浴が
たまんない。

2セット目はいっぱい汗がでた。
この零れ落ちる汗が気持ちい。
となりにビシャビシャに濡れた人が来る。
たまにいるんだよね、なんでこんなビショビショの状態で入ってくるの?
って人。手でサッと水滴を払い落とすだけでもだいぶ違うんだけどね。

まぁそんなことは気にしてられない。
熱さの中で自分と向き合うのだ。

3セット目。再び水を追加。
その時、桶が半分くらいひび割れて亀裂が走っていることに気付く。
なるほど、この隙間から水が漏れてたんだな。
お店の人、応急処置するなりしてほしいなぁ。

と、そんなこんなで、夜景を見ながら外気浴も最高でした。
ついつい心の中で、「インフィニティ~」って言っちゃうよね。

21:30くらいに退店したけど、むしろ混雑してきた感じだったんで、
丁度良いタイミングでした。

いやー最高だった。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!