そるな

2023.05.14

5回目の訪問

土曜日は色々時間が合わず、サウナにも行けず。
日曜は、時間があったので今一番のお気に入りの天拝の郷に行くことに。

途中打ちっぱなしで練習して、いざ突撃。

男性女性入れ替わりのチラシが至る所に。
今日は5/14じゃないし、そんな入れ替わりとかやってるねんなーなんて思ってたら、
券売機で買ったら、「今日は男性はこっちです」と言われる。

あれ、今日5/14だっけか。
前回、嫁から女子側はセルフロウリュウがなくて・・・って聞いてたから
テンションが下がる。

とりあえず体を洗って、メインサウナへ。
遠赤外線のドライサウナ。温度は90度ちょっと。
ヘルスイン長尾湯を明るく広くしたようなサウナ。
90度あるけど、そんなに熱く感じない。汗もじんわり出てくる感じ。

水風呂は男湯と同じようにサウナの前にあるけど、男湯と比べると
半分くらいの広さ。
続いて外気浴。椅子が少なく座れない。途中で空いたから寝転んでうたた寝。

2セット目は塩サウナ。
タイル張りで明るくて広い。ただ、他の塩サウナのような湿度がない。
温度は70度ちょっとくらいか。なかなか汗が出ない。

3セット目はメインサウナ。

自分は湿度と温度が高めのサウナが好きで、だからこそわざわざここまで来た
けど、自分の好きなサウナではなかった。

家に帰って嫁に言ったら、母の日やから入れ替わってたんじゃない?と
言われた。なるほどーと思った。

ただ、メインサウナはアロマの香りがすごい良かったなぁ。

1
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.15 06:59
0
そるな そるなさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!