しずの湯 相模原
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
◾️銭湯からリノベーションサウナ施設へ
▶︎アクセス/外観/内装
最寄り駅は小田急相模原駅南口より徒歩約14分の住宅街の中にあります。駐車場は5台ほどあります。外観は以前の銭湯ほとんどままですが、内装は綺麗になっています。
▶︎受付/脱衣所/洗い場/お風呂
受付をして脱衣所へ。脱衣スペースは広めです。浴室に入ると以前の男女の浴室をぶち抜いておりかなり広く天井の高さも相まって開放的な空間が広がります。真ん中に内気浴スペースと洗い場、左奥に内湯、中央奥に個室内気浴が2つ、右奥に水風呂があります。サウナは脱衣所のちょうど真反対の以前の脱衣スペースを丸々使っているので広いサウナになっています。また、その横の扉から出るとさらに内気浴スペースがあります。内湯の浴槽は2つありますが、深さの違いだけで温度は同じだと思います。40度ほどの温かさの内湯で汗出しをしてからサウナへ!
▶︎サウナ/水風呂/ととのいスペース
入口のサウナマットを持って入ります。大きいストーブが2台ありそれをL字座面で囲うように3段であり23名程が座れる大きさです。暖色の照明で比較的落ち着いた暗めの空間です。温度は98度と高めかつ湿度も高めですが、心地よい熱さで一気に汗が吹き出します。20分に1度オートロウリュがあり、2台のストーブ同時に3秒ほどドバッと水が投入され熱い水蒸気が降り注ぎます。天井が低い分一瞬で熱くなります。大量に汗をかき水風呂へ。浴槽は2つありますが、深さの違いだけで温度は同じだと思います。温度はおそらく15度ほどとシンシンと冷たくすぐに手足から冷やされます。深い方は首まで浸かれます。ととのいスペースは内気浴オンリーになります。インフィニティチェアで仰向けに倒れると天井高く開放感あり、天窓から差し込む光が神々しく感じられます。
▶︎全体感想
銭湯を男性サウナ施設にリノベーションしているので、実質2倍のスペースでとても開放感あります。中はとても綺麗なので気持ちいいです。減少の一途を辿る銭湯の再活用としては面白い施設だと思います。既存の考えに捉われず作ることができるので、いろんな表現ができるのではと思いました。
▶︎数字情報
・タオル:フェイスタオル含む
・洗い場:6
・立ちシャワー:0
・シャンプーリンス/ボディソープ:あり
・お風呂:2浴槽40度※体感8名
・水風呂:2浴槽15度※体感8名
・サウナ:98度/直列3段23名/オートロウリュ(20分毎)/時計なし/温度計あり/テレビなし
・サウナハットフック:フックなし/棚あり
・ととのいスペース:内気浴あり/外気浴なし
・ととのいイス:内15/外0
▶︎料金:期間限定(入館料200円+1分10円)90分1,100円
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら