絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あみきり🦒

2023.02.22

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

早朝から遠征💪(´・_・`)✨
はるばる朝ウナしに伺いました!

オープンしてから数分後の静けさ…
駅から近いのに住宅が並ぶ中にひっそり在るのが素敵😍こぢんまりした感じとか、昔ながらの銭湯感がそのままな雰囲気が良かったです😊

備え付けのシャンプーとボディソープが好きなやつだったので(アンジュなんとか…)、持って行ったものは使わずに笑コンディショナーも、無いからまぁいいか☆という感じでしっかり洗う

洗い場はパーテション等は無く、これもまた銭湯ならではの感覚!
ほぼ誰もいなかったので、洗い場でもゆっくり洗う事ができました😄
浴槽はぬるめの炭酸湯と電気風呂のあつ湯!
この両極端がたまりませんね♨️😊しっかり温まってから〜の

念願のサウナ!ミュージックロウリュ!!🔥
はじめタイミングを間違えて、ミュージックの合間に入ってルーティンが出来上がり…
それはそれで🤣サイコオオォ 90℃越えは伊達じゃない!
5分×2セットして、水風呂の脅威を知ることに💧💦
グルシンというやつか!?😲ってくらいに冷たくて気持ち良かったです(実際は12℃くらい)!
もちろん逢えましたよ、アミメキリンにね…🦒
ばっちり2セット目から遭遇です
今日は群だった、あれは群れだった
🦒🦒🦒🦒🏃🏼💨🏃🏼💨

この際なので、もう改名しようと思います。
アミメキリンにね…(笑)🦒🚿

ミュージックロウリュ…大変ですねコリャ
背中が!おしりの皮が!🔥ァァァ
熱風やめて!でもやめないで!の繰り返し(笑)
常連の方かな?大きなバスタオルにくるまって入っていらした方を見て納得!
天井付近にまるでデメキンちゃんε(ε*◉_◉)эな、可愛らしい大きさなのにとんでもない熱風バズーカ…サウナ室を丸ごと包んでくれているのだな🤲´-
ほぅ…となっていると、すでに蒸し豚🐷になる寸前だったので水浴びのみでととのい椅子へ…

久々に「ととのい」からの「みなぎり」からの
トランス状態寸前だった…頭がフワフワしました(これやばいのかな)☁️𓂃 𓈒𓏸🫢
サウナ室はたぶん5人位が限度かと思います。9人まで入れるみたいですが…3段目(最上段)に居られる方いるのかな!??

ちょっと長々書いてしまいました🥴それくらい大興奮&大感動
遠くてもまた行きたい!

受付の女の子も凄く感じの良い方で、ずっと話ちゃいそうでした(なんと地元に縁がある方だった)!

Twitterで見た、ガチャもお目当てのひとつだったのですが
生憎の売り切れ😭💦是非また行かなくては!!✨

サイゼリヤ 蒲田西口店

ランチタイムパスタ(たらこ)、辛味チキン、美味しい串焼き

雑色から蒲田までは歩いて20分くらいです。のんびり🐌💭

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
42

あみきり🦒

2023.02.15

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.02.07

1回目の訪問

突然の初訪問!😙
クチコミを見てドキドキしながら入場。
建物は古き良き、な感じがして居心地が良かった。
脱衣場の雰囲気、荷物置きの年季の入り具合、洗い場の狭さなど…ちょっと昭和な感じもして、それが良かった☺️
シャワーの水圧が強い、というクチコミは真実だった(笑)🚿
💡マナーの良い常連さんが多いのか、ちょっと混んでいたものの何より静か〜(一部を除き)✨ウレピー
しかしやはり炭酸泉は人気なのですかね、常に満員にて断念。
ジェットバスや電気風呂の刺激の強さには驚きです!クセになりそうだ✌️
今日はあまり時間が無かったので、全身洗った後は
5分くらい露天の面白い形の壺で温まり♨️🐒サウナゴー
ややっ、サウナ室のつくりにも驚いた!マット(他では元から敷いてあるフワフワのやつ)がない!
熱いのか?ん?んん?熱くない!!✨😲
マイマットを敷き
下段5分→水浴び→水風呂→内気浴
給水器でお水がぶ飲み止まらん🐬( '-' 🌙 )からの
上段5分→水浴び→水風呂→外気浴🌅…
珍しくサックリと出てきました。
さすがにアミメキリン🦒には会えなかったものの、内側から凄く温まったのか出てからも汗が止まらなかったです(笑)🐘💦

平日の午前中とかならもっと空いているのかな??また行きたいところ😌

せっかくなのでサ飯も食事処でいただきましたー!😋うーん、今日も茶色いですな🤔

続きを読む
31

あみきり🦒

2023.01.31

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.01.25

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.01.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.01.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2023.01.07

4回目の訪問

やっと行けた〜
2023年初☆たや🛁🧴🧼🚿𓈒 𓂂𓏸
今年もお世話になります。

…毎度のパターンにて閉店くんチャンス
入った時間は人がそこそこ多かったものの、段々と空いてきて
ここのとこ、、マナー云々よりもお喋りの声やら何やらが気になってしまい、この時間はゆっくり出来ないけど人が少なくてとても快適😌
(そろそろ「ひとり用サウナ」とか行くべきかな…とか考えちゃうな👀🤔💭)

それはともかく。
今日も寒かったからか、サウナ室に入っても全然汗が出なかった!😲ガーン

いつもよりも湯船に浸かる時間を長くして、低温サウナでじっくり温めたつもりだったけど
高温の方に入っても全然、汗が出ない…だと…?
ふだん汗をかいて仕方ないというのに、何だかちょっぴりショックだった…。

それでも、ギリギリまで居ても気を使ってくださる従業員の方々のおかげで本当にギリギリまでいたけど、おかげさまでとてもスッキリしました😃✨
ちょっとモヤモヤしていたことが吹っ飛んだ気がした!ありがてぇ…🥺

1月10~12日(だったと思う)は高温サウナ室100℃越え(?)のイベントをやるそうなので…
これは…
いぎだい!!!!🔥

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

あみきり🦒

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

2023年初サウナ☺️
投稿は1回目ですが何年も使わせていただいてます。でも閉店時間が早くなったことで、来たのは久しぶり✋

水曜日サウナの日ということで、激アツ🔥か…!?うん、それなりに暑かったです。水風船もハッカ油入ったやつが定番になっているのかな?冷たさを感じやすいけど肌がヒリヒリ来て刺激的でした(笑)
さすがにアミメキリンにはならなかったけど🦒

サウナ室 7分くらい
水風船 2分くらい
を2度繰り返してからの外気浴〜🏃🏼💨
これも久々のインフィニティチェア🪑
いつもMAX倒しちゃう
このまま…寝られる…かも…!!✨
置いてある場所がちょこちょこ変わっているのが、何だか楽しいです。

人が少ない時間帯落ち着きます…
少ない時間帯だからこそ盛んにお喋りしている若い女子たちも居るけど(笑)
サウナ室の入口すぐに座っていて微動だにしなかったのは大変驚きです(奥に誰も居ないのに)!蹴ってしまうかと思った🤣


またゆっくり入りに来たい...🐌

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
17

あみきり🦒

2022.12.28

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今年最後のアミメキリン納め(笑)🦒🎶
いつもよりも少し賑やかでしたがサウナ室は空いており、1人2人行き交うのみでした。
何より浴場に「危険人物」(⟵例の貼り紙より)が居なかったのが幸いでした😌
落ち着けた😚ホッ💨

いつもここでは初回5分も居られずに、少しづつ慣らして長く入るのですが
今日は初回から10分行けたっ✨☺️
温度が低いのかな?と思ったけどあまり変わらない。汗もすぐ滴り落ちてくるし😥
なので間に挟むミストサウナをスルーしてまで3セットしてしまいました♨️

寒いとあんまりアミメキリンにならないのかな?
不感温度湯も熱く感じるし、身体が温まりきらなかったかも🦒💦今日はうっすらでした。

外の替わり湯がココ最近ずっと「超あつ湯」(今日は43℃くらい)なのは嬉しいのですが…もっと超あつ湯でも嬉しいですね⟵茹でダコ🐙

そしてそして前回行った時にステッカーをもらい忘れたので、今日こそは!!
やっとゲット出来ました✌️

今年も有難うございました!機械の不調など、大変なこともあったかと思いますがとても良いお風呂とサウナ、いただきました😋

来年はもっと沢山通いたいですな…🤤よろしくお願いいたします。

セブン-イレブン 小田原国府津西店

北欧監修カレーライス

これ…美味しかったです😋 ぜひ現地の物も食べてみたい!けど、夢のまた夢なのかな🍛

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 15.1℃
23

あみきり🦒

2022.12.27

4回目の訪問

今年最後になるであろう竜泉寺🌅朝ウナ♨️
お休みの人が出てきましたね〜
珍しく混んで…はいないものの、いつもの早朝よりも人が多かったです。
多かっただけならまだいい…のですが😌

色んな人がいるよな…と思うようにして、自分は迷惑かけないように気にしないようにしていますが、、、。
ちょっとそのレベルを越えてくるやつに遭遇してしまった為、最近はお風呂へ行くのも投稿するのも控えめにしていました。😣

それでもサ室8分×3
水風呂2分×3
この時期のこの時間帯は外気浴すると凍りそう(笑)なので内気浴☺️ほっこり

日が昇ってきたところで上がりましたが、今年もお世話になりました😊🛁🧴🧼🚿𓈒 𓂂𓏸

続きを読む
13

あみきり🦒

2022.12.21

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2022.12.14

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2022.12.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2022.12.06

2回目の訪問

朝ウナの日ですが天気も体調も良くなくて(ただダルいだけ😛)、久しぶりの夜たやです♨🎶🛀💫

閉店くんチャンス(わかる人にはわかる)を狙ったら大当たり…!!🥳🎰
激空きでした!2人くらいしかいなかったです。
残り1時間とはいえ、ゆっくりさせていただきました☺️
観たいテレビに合わせて珍しく低温の方でじっくり温まり、たまには低温だけもアリだな〜と思いながら水風呂へ。心地よい〜

ポカポカのままグッスリ眠る事が出来ました😴🔥

続きを読む
15

あみきり🦒

2022.11.30

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週もやって参りましたアミメキリン🦒ウヒョー
すごく空いていたので、出入りが少ないであろうサウナ室はやはり激アツ🔥
表示は90℃くらいだったけど、もっと高かったと思います🥵温度計とは…?
ちなみにミストサウナの方も締切りムンムンでしたのでいつもより温度が少し高かったと思います。

ドライサウナいつからかデジタル表示の時計が無くなってしまったけど、あれ水風呂の方にも欲しいところ(笑)

からの水風呂14.7℃😳頭ごと浸かりたいけどガマンガマン 最近この時点でととのいかける…。
からの不感温度壺湯へ♨️
ずっと入っていたいやつ🤤🤤🤤
このパターンやっていて、不感温度の湯が熱く感じる時があるのですが身体がおかしくなっているんだろうか…??

深夜にも関わらず、みなぎらせてイタダキマシタヨォ!🤓☝️混雑度は概算です(2時までやってない…)。

そして有言実行、オリジナルmokuタオル買っちゃいました🧽使うの楽しみ〜🦒♪

すき家 小田原駅東口店

シチューソース炭火チキンカレー

サ飯はすき家でスパイシーなやつを🍛 いつかは「麺屋ころな」へ行ってみたい!✨

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
19

あみきり🦒

2022.11.29

3回目の訪問

生暖かい風と曇り空だったけど
くらい時間から朝ウナ〜🔥

安定の激空きでしたが、サウナ室よ…
運動し始めたり、汗ペチャ(さすっている)の人が居たおかけで凄く萎えました…。
これは毎回誰かしらいますが、今日のは酷かった…全然落ち着かない。
テレビ観ながらボーッとしていたいのに横で動かれると気が散るし
女性だけかな?汗かいたところ揉んでたりさすったりで不快な音…

もう来たくないかも🦆って初めて思った…。

続きを読む
20

あみきり🦒

2022.11.26

1回目の訪問

「いいふろの日」!🛀🚿
毎月26日は土日でもちょっと安く入れるので、仕事終わってダッシュで行ってきました♨️𓈒𓂂𓏸
閉店近い時間だからか凄く空いていて過ごしやすかった!
ここも昔からよく使わせていただいているのだけど、何ともいえないレトロ感ある建物とサウナが3つあるのが好きだ…🤤黒湯もあるし塩サウナもあるし、色々楽しめます。

いつからか高温サウナの方は仕切りが出来て、更に落ち着く(狭いの好き)。周りが気になりにくいのが有難いです!
(ただ…マットかな?ずっと生乾き臭がしていたのは何故だろうか…🤔)

今日はサ飯はお預け〜ですが昼間来る時は大体お蕎麦を何故か食べるのである🤭

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

あみきり🦒

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活

ここは!
わたしにとってアミメキリン🦒に初めて出会った場所✌️
なかなか行ける場所に無いけど近所にあったら通いたい場所のひとつです。

ちなみにアミメキリン🦒というのは勝手にわたしが言っているだけで世間(サ活)では「あまみ」というのですね…恥ずかしっ😛
3~4回ループするとジワっとあまみが出ますね。
オートロウリュの間隔が短い?のか深夜に行くから人が少ない=ドアの開閉が少ない?のか90℃を指していても激アツです!
マットが熱されているし巻いたタオルもアチアチになります。

そこからの水風呂…シングルまではいかないけど14℃くらい。個人的には温度差が凄くてワーッ🙋てなります。ちょっと奥まっているのも好き。
そこから外気浴…も良いのですが、
不感温度の壺🏺に飛び込むのが(もちろん、そっとですよ)たまらーーーーん🤤🌠
とろけてしまいそうになります。。、

長く営業している施設だからか、設備の故障や不具合が度々あるみたいですが…どうか無くならないで欲しいですね☺️
あと余談ですがサウナ室入口の貼り紙(注意書き)は他の施設でもぜひ強調して欲しい…!厳しいこと書いているようだけど激しく同意します😠

今度行ったら「オリジナルmokuタオル」買うんだー←最近集めつつある😏

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
10