2022.11.01 登録
[ 神奈川県 ]
所用があったのと、早く目覚めたので仕事前だけど昼サウナしてきました😆サイコー!!
時間的に混んでるよな?と思いつつ、なんかうまく入れ替わり立ち替わり、そんなに窮屈な思いもせずスッキリできました✨
忘れてたけど木曜日って高温サウナがいつもより熱くて、水風呂が冷たい日じゃん!!?
。: .゜ヽ(*′ω`)ノ゙。: .゜ヤッター
たやサウナではいつも中段あたりに座るのですが
今日はあえての最前列!!
いざストーブの真向かいへ!!🔥
(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
…焼豚になるかと思いました…🐷と、いっても室内は程よい温度だったのですが、近くだと物凄く熱く感じますね☺️
長年通っているたやにてアミメキリンに逢えたのは、初めてかもしれん。✨🦒✨
混んでいたおかげかダラダラ長居する事もなく、久しぶりの「ねむの木」も利用して退散いたしましたとさ。
女
[ 神奈川県 ]
初☆みうら湯♨️𓈒𓂂𓏸
ちょっと距離はあるものの前から行ってみたかった場所のひとつ😙
脱衣場がけっこうコンパクトで驚き😲
ロッカーはたくさんあったけど、ちょっと混雑していたからか早速ひと苦労(笑)。
浴室自体も広いものの、半分くらいは洗い場だった印象。
お風呂の種類は色々あるものの3人くらいでいっぱいの所も😥しかも皆入り口側に座ったり腰掛けたりするから入りづら〜い😆
「黙浴」ポスターの下で大きな声で笑い合うオバサマ達には拍手したくなりました👏(笑)
それでもサウナは4段くらいあってけっこう人数も入れる😵最上段はアチアチでしたがそれでも80°Cくらいだったので居心地良かった!🔥
サウナ6分×3
水風呂1分×3
露天での外気浴は若いギャル達が盛り上がっていたので2、3分でループ➿
それでもサッパリした😄
アミメキリンには脚だけ逢えました🦒🎶
またゆっくり行きたい☺️
[ 神奈川県 ]
今日はじっくりゆっくり入れましたヽ(•̀ω•́ )ゝ
脱衣場が混んでいて「わァ…」と思っちゃったけど、段々と空いてきて快適に過ごせました。
お喋りガールズ達も早々に帰られたのでホッとしました。
低温サウナから攻めたら、居心地良すぎて20分近く居ちゃいました。こんなん初めて。
湯船でしっかり温めて、からの低温サウナだったけどあんまり身体が暖まっていなかったのか
水風呂がやけに冷たく感じました( 'ω')?
それでも高温サウナで10分×2回くらいしたら身体から火が出ているかのようにポカポカに✨さすがにアミメキリンには逢えなかったけど🦒💦
とてもサッパリできました\(^o^)/
余談ですがたやの高温サウナ、1人ずつの区切りがあるのが好きなのですが(昔は無かった)、敷いてあるタオルの臭いなのか生乾き臭は何とかならんもんなのだろうか…アロマやなんちゃらでもいいので(´‘▽‘`)オネガイ!
12時半を過ぎたら露天の塩サウナも霧ひとつなくなっていて、うん、そうだよね…と思いつつ
いそいそと帰路につきました。
女
[ 静岡県 ]
はるばる静岡!富士宮!
焼きそばをモグモグしながら何処が良いかと迷いに迷いコチラへ…
( "´༥`" )
リニューアル後という事らしく
銭湯の良さとスーパー銭湯的な新しさと相まった感じの、とっても良い雰囲気♨
脱衣場のロッカーが2種類あって面白いシステム!
どうしてマグネットを売っているんだ?と疑問になっていたのですが、納得です。
お風呂自体は大きさがまちまちなものの、数があってのびのびできる感じでした。
中央のジェットとバブルの広さは有難いですね!そしてお湯の中が光ってるアレ…良いですね(笑)
不感温度的なお茶のお風呂🛀ア、これ一日じゅう入っていられるやつじゃん…🍵
そしてそして期待のサウナ!
3つも常設とは凄い…!!と思いつつ、ひとつドライサウナは故障中ということでしたが、すんごいサウナに出会ってしまった!
その名も「灼熱サウナ」🔥🔥🔥
ドライサウナの中でスチームが出ている…のか??🤔
室内が真っ白モクモクで、温度とか確認出来ず😲息も熱くなるやつ!!だけど気持ち良い!
4人が限度のコンパクトな造りながら、3~5分で出てくださいという貼り紙の通りで入れ替わりがスムーズでした✨
もう1つスチームサウナは40℃ちょっとでしたがこれまた気持ち良い〜。全体的に薬草の香りが癖になりますね🌱
全体的に混んでおらず、空き過ぎずとても過ごしやすかったです!おひとりの方が多かった気もするけど静かで居心地良かったです😊
あぁ〜近くにあったら通いたい所がまた増えちゃいました(笑)!時間にゆとりがあれば、これまた面白いシステムの食事処でもゆっくりしてみたかった…!!
[ 神奈川県 ]
ハァ〜ごくらく〜極楽〜🛀
さいきん風呂サウナの間隔が開きつつありますな〜
と言いながら極楽湯も久しぶりです😊
もちまるさんコラボとかやっていたの知らんかった〜🐱←けっこう前みたい
サウナ室82℃くらい
水風呂…壊れていたのか温度不明でしたが16、7℃くらいかな??
なんと!😲今までここではアミメキリンに出逢うことはなかったのに!🦒💨💨タッタカターン🔔
出逢えましたよっ✨
激アツサウナでしか会えないか〜、なんて思っていたら…脚だけ🦵脚だけでも嬉しい😏✨
露天はお喋りガールズが盛り上がっていたので、そっと内気浴で済ませて、2セットくらいで上がりました😊
[ 神奈川県 ]
サウナの日滑り込み🧖♀️
朝と夜とでサウナ…✨ありがてぇ贅沢🦒
コロナのイベントとしては、食事処が絡んでいたりハッカの水風呂だったり…シンプルかつ時間的にはいつも通りの雰囲気∘ꠋ⢌𓆡
混んでいなかったけど😅若い子の甲高い笑い声は元気な時に聞きたいものですね(笑)
周りが居ないからボリュームでかっ🤣
そのおかげかサウナ室は平和…と思いたいけど良かったのは最初だけだった
たまに見かける美容ローラーみたいなの持った人…クチャクチャ音のせいで全然落ち着かなくて😭
そんな事ここでしなくてもお綺麗ですよ
それでもやはりここのサウナは好きだ〜
いつもよりちょっと温度が低め?に感じたけどそれでも最上段はしっかり熱かった🥵
ちゃんとアミメキリンにも会えました🦒😊
上がったら顔が真っ赤だった(笑)!
そしてコロナオリジナルのサウナハットを発見!
わぁ…今日すみれで貰わなかったら即買いだったかも(笑)色かわいい!
ゆとりが出来たら購入しようかと思います♨
女
[ 千葉県 ]
㊗️サウナの日!!!!
そして初♨訪問です✨
えぇ、えぇ、サウナハットの為…もあるけど、ここも前から行ってみたかったところ!
県をまたぎにまたいで電車の長旅が久しぶり過ぎて…予定通りに行かなかったものの😲
なんて良い所なんだ…!
祝日(笑)だからか朝から混んでいましたが、岩盤浴と入れ替わりだったりなのかな🤔たまに訪れる激空きタイム⸜🕰⸝
洗い場の仕切りがしっかりあって安心して洗えたし、シャワーの水圧がちょうど良い!✨
シャンプーも良い匂いのやつ(笑)
季節限定のさくらシャンプーも別で有ったので、最初と最後で2回洗いました🌸
お喋りはおろか、汗ペチャも居ないしマナーの良い方ばかりでちょっと感動😭
サウナは出入りが激しいものの、熱風デメキンマシーン(←勝手に名付ける)の真ん前に座ったらば瞬く間に汗が吹き出てきてサッパリしました!
水風呂、何℃か見えなかったけど10℃ちょっとだった感じ…キンっ🧊
お気に入りは露天の「あつ湯」!
45℃!サイコウーです🔥源泉との事で、痺れるような熱さ😳じっとしているとジンワリ気持ちいいのだが、波うったり動いたりするとたちまち、痛い😣そこからの、あえて水を浴びずに体拭いて、ととのい椅子へ…
フアアアァ😇スゥ…
なんてことやっていたけど、今日はアミメキリンにはチラ見くらいしか会えなかったな…なぜ🦒❓
他にもいろいろあったのですが!
延々と続きそうなので…
次いつ行けるかはわかりませんが、もっとゆっくり過ごして岩盤浴も楽しみたいですね🤭
女
[ 東京都 ]
早朝から遠征💪(´・_・`)✨
はるばる朝ウナしに伺いました!
オープンしてから数分後の静けさ…
駅から近いのに住宅が並ぶ中にひっそり在るのが素敵😍こぢんまりした感じとか、昔ながらの銭湯感がそのままな雰囲気が良かったです😊
備え付けのシャンプーとボディソープが好きなやつだったので(アンジュなんとか…)、持って行ったものは使わずに笑コンディショナーも、無いからまぁいいか☆という感じでしっかり洗う
洗い場はパーテション等は無く、これもまた銭湯ならではの感覚!
ほぼ誰もいなかったので、洗い場でもゆっくり洗う事ができました😄
浴槽はぬるめの炭酸湯と電気風呂のあつ湯!
この両極端がたまりませんね♨️😊しっかり温まってから〜の
念願のサウナ!ミュージックロウリュ!!🔥
はじめタイミングを間違えて、ミュージックの合間に入ってルーティンが出来上がり…
それはそれで🤣サイコオオォ 90℃越えは伊達じゃない!
5分×2セットして、水風呂の脅威を知ることに💧💦
グルシンというやつか!?😲ってくらいに冷たくて気持ち良かったです(実際は12℃くらい)!
もちろん逢えましたよ、アミメキリンにね…🦒
ばっちり2セット目から遭遇です
今日は群だった、あれは群れだった
🦒🦒🦒🦒🏃🏼💨🏃🏼💨
この際なので、もう改名しようと思います。
アミメキリンにね…(笑)🦒🚿
ミュージックロウリュ…大変ですねコリャ
背中が!おしりの皮が!🔥ァァァ
熱風やめて!でもやめないで!の繰り返し(笑)
常連の方かな?大きなバスタオルにくるまって入っていらした方を見て納得!
天井付近にまるでデメキンちゃんε(ε*◉_◉)эな、可愛らしい大きさなのにとんでもない熱風バズーカ…サウナ室を丸ごと包んでくれているのだな🤲´-
ほぅ…となっていると、すでに蒸し豚🐷になる寸前だったので水浴びのみでととのい椅子へ…
久々に「ととのい」からの「みなぎり」からの
トランス状態寸前だった…頭がフワフワしました(これやばいのかな)☁️𓂃 𓈒𓏸🫢
サウナ室はたぶん5人位が限度かと思います。9人まで入れるみたいですが…3段目(最上段)に居られる方いるのかな!??
ちょっと長々書いてしまいました🥴それくらい大興奮&大感動
遠くてもまた行きたい!
受付の女の子も凄く感じの良い方で、ずっと話ちゃいそうでした(なんと地元に縁がある方だった)!
Twitterで見た、ガチャもお目当てのひとつだったのですが
生憎の売り切れ😭💦是非また行かなくては!!✨
女
[ 神奈川県 ]
突然の初訪問!😙
クチコミを見てドキドキしながら入場。
建物は古き良き、な感じがして居心地が良かった。
脱衣場の雰囲気、荷物置きの年季の入り具合、洗い場の狭さなど…ちょっと昭和な感じもして、それが良かった☺️
シャワーの水圧が強い、というクチコミは真実だった(笑)🚿
💡マナーの良い常連さんが多いのか、ちょっと混んでいたものの何より静か〜(一部を除き)✨ウレピー
しかしやはり炭酸泉は人気なのですかね、常に満員にて断念。
ジェットバスや電気風呂の刺激の強さには驚きです!クセになりそうだ✌️
今日はあまり時間が無かったので、全身洗った後は
5分くらい露天の面白い形の壺で温まり♨️🐒サウナゴー
ややっ、サウナ室のつくりにも驚いた!マット(他では元から敷いてあるフワフワのやつ)がない!
熱いのか?ん?んん?熱くない!!✨😲
マイマットを敷き
下段5分→水浴び→水風呂→内気浴
給水器でお水がぶ飲み止まらん🐬( '-' 🌙 )からの
上段5分→水浴び→水風呂→外気浴🌅…
珍しくサックリと出てきました。
さすがにアミメキリン🦒には会えなかったものの、内側から凄く温まったのか出てからも汗が止まらなかったです(笑)🐘💦
平日の午前中とかならもっと空いているのかな??また行きたいところ😌
せっかくなのでサ飯も食事処でいただきましたー!😋うーん、今日も茶色いですな🤔
[ 神奈川県 ]
やっと行けた〜
2023年初☆たや🛁🧴🧼🚿𓈒 𓂂𓏸
今年もお世話になります。
…毎度のパターンにて閉店くんチャンス
入った時間は人がそこそこ多かったものの、段々と空いてきて
ここのとこ、、マナー云々よりもお喋りの声やら何やらが気になってしまい、この時間はゆっくり出来ないけど人が少なくてとても快適😌
(そろそろ「ひとり用サウナ」とか行くべきかな…とか考えちゃうな👀🤔💭)
それはともかく。
今日も寒かったからか、サウナ室に入っても全然汗が出なかった!😲ガーン
いつもよりも湯船に浸かる時間を長くして、低温サウナでじっくり温めたつもりだったけど
高温の方に入っても全然、汗が出ない…だと…?
ふだん汗をかいて仕方ないというのに、何だかちょっぴりショックだった…。
それでも、ギリギリまで居ても気を使ってくださる従業員の方々のおかげで本当にギリギリまでいたけど、おかげさまでとてもスッキリしました😃✨
ちょっとモヤモヤしていたことが吹っ飛んだ気がした!ありがてぇ…🥺
1月10~12日(だったと思う)は高温サウナ室100℃越え(?)のイベントをやるそうなので…
これは…
いぎだい!!!!🔥
女
[ 神奈川県 ]
2023年初サウナ☺️
投稿は1回目ですが何年も使わせていただいてます。でも閉店時間が早くなったことで、来たのは久しぶり✋
水曜日サウナの日ということで、激アツ🔥か…!?うん、それなりに暑かったです。水風船もハッカ油入ったやつが定番になっているのかな?冷たさを感じやすいけど肌がヒリヒリ来て刺激的でした(笑)
さすがにアミメキリンにはならなかったけど🦒
サウナ室 7分くらい
水風船 2分くらい
を2度繰り返してからの外気浴〜🏃🏼💨
これも久々のインフィニティチェア🪑
いつもMAX倒しちゃう
このまま…寝られる…かも…!!✨
置いてある場所がちょこちょこ変わっているのが、何だか楽しいです。
人が少ない時間帯落ち着きます…
少ない時間帯だからこそ盛んにお喋りしている若い女子たちも居るけど(笑)
サウナ室の入口すぐに座っていて微動だにしなかったのは大変驚きです(奥に誰も居ないのに)!蹴ってしまうかと思った🤣
またゆっくり入りに来たい...🐌
女
[ 神奈川県 ]
今年最後のアミメキリン納め(笑)🦒🎶
いつもよりも少し賑やかでしたがサウナ室は空いており、1人2人行き交うのみでした。
何より浴場に「危険人物」(⟵例の貼り紙より)が居なかったのが幸いでした😌
落ち着けた😚ホッ💨
いつもここでは初回5分も居られずに、少しづつ慣らして長く入るのですが
今日は初回から10分行けたっ✨☺️
温度が低いのかな?と思ったけどあまり変わらない。汗もすぐ滴り落ちてくるし😥
なので間に挟むミストサウナをスルーしてまで3セットしてしまいました♨️
寒いとあんまりアミメキリンにならないのかな?
不感温度湯も熱く感じるし、身体が温まりきらなかったかも🦒💦今日はうっすらでした。
外の替わり湯がココ最近ずっと「超あつ湯」(今日は43℃くらい)なのは嬉しいのですが…もっと超あつ湯でも嬉しいですね⟵茹でダコ🐙
そしてそして前回行った時にステッカーをもらい忘れたので、今日こそは!!
やっとゲット出来ました✌️
今年も有難うございました!機械の不調など、大変なこともあったかと思いますがとても良いお風呂とサウナ、いただきました😋
来年はもっと沢山通いたいですな…🤤よろしくお願いいたします。
女
[ 神奈川県 ]
今年最後になるであろう竜泉寺🌅朝ウナ♨️
お休みの人が出てきましたね〜
珍しく混んで…はいないものの、いつもの早朝よりも人が多かったです。
多かっただけならまだいい…のですが😌
色んな人がいるよな…と思うようにして、自分は迷惑かけないように気にしないようにしていますが、、、。
ちょっとそのレベルを越えてくるやつに遭遇してしまった為、最近はお風呂へ行くのも投稿するのも控えめにしていました。😣
それでもサ室8分×3
水風呂2分×3
この時期のこの時間帯は外気浴すると凍りそう(笑)なので内気浴☺️ほっこり
日が昇ってきたところで上がりましたが、今年もお世話になりました😊🛁🧴🧼🚿𓈒 𓂂𓏸