絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あみきり🦒

2022.11.11

2回目の訪問

今日もお仕事だというのに朝ウナ…🔥
ホームにさせていただくべきか迷うくらい通わせて頂いてます実は😑💭

金曜日の朝は初めてだったけど人がほとんど居ない…だと…?
月曜火曜は、それなりに常連さんらしき方々をお見かけするのですが、今朝のサウナ室は貸し切り状態でした✨しかし!

いつも90℃近いのが80℃くらいだった(温度計見ただけですが)🧖‍♀️おかげで滞在時間がえらく長くなりました(笑)ありがてぇ

水風呂は18℃表示でしたが体感ではもっと低かったと思います🛁*。

これから寝るのでサ飯もビールもNothing😌
寂しいですがよく眠れそうです😴

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
31

あみきり🦒

2022.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

またまた朝イチから晩まで…お世話になりました。

開店時間ちょっと過ぎからの朝ウナ🔥
ここはシャンプー類が良い香りのもので本当に手ぶらで行けますな。ありがたい。
ドライヤーが全てダイソン(しかも無料)なのも、ありがたい✨

調子に乗って4セットも繰り返してしまった…といってもわたしとしては1セットの時間は人より短い気がするので、意識しなければ無限ループしていたかもしれないです🤤それくらいサウナと水風呂の温度のバランスが良いかと思います!
そして木陰の外気浴スペースが大好き〜🌳
何度も寝そうになりながらも、ここで一度お風呂からは退出。

漫画片手に寝落ち😴のパターンからの
ちょっと早めの夕食、前回のリベンジ!!サ飯!!

カツカレーとお蕎麦と迷いに迷って選んだのは
スンドゥブ🙋辛いの大好きだけど身体の為に我慢していましたが、今日は解禁😏
激辛とはいえ、まだまだ辛くても良い!ただし熱い(猫舌)!!ネギがいっぱい入ってて嬉しかったな〜♪十五穀米もりもり食べて、お蔭さまでお腹もいっぱいになり後にスッキリでございます(笑)。
今度は電車と徒歩で来て、ビール飲みたいです🍺

激辛スンドゥブ十五穀米ご飯大盛り

グツグツと音を立てていて、まるでマグマ!🌋ご飯大盛り食べたけど、白米を追い飯したいくらいススム🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あみきり🦒

2022.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ずっと行きたかった念願のゆいるさん🥺
張り切りすぎてオープンしてすぐの時間に訪問してしまいました!
お湯がまろやかですぐポカポカになりますね☺️🔆

人生初めてのアウフグース!
あっ受付で丁寧に説明してくださった方だ…!!
ダブルの感動✨
すごい!なにがどうって上手く言えないけどすごかった!
🔥
サウナストーンの焼ける香りなのかな?鼻にずっと残っていてそれが心地よくて、またサウナに吸い込まれていく〜
温度が低めの方はストーブの調子が良くなかったみたいですがジックリ温まるにはちょうど良かったです。ですが高い温度の方でオートロウリュそしてアウフグース何度もご馳走になりました😋

潜れる水風船、サイコー!もちろん頭からザブザブ水浴びしてからお邪魔しました。
潜って、数秒して浮かんだ時のあの快感!
誰も居ないのをいい事に、変な声出ました(笑)。

コンパクトな外気浴スペースも良かったのですが、個人的には
ロウリュサウナ 10分→
水浴びからの水風呂 2分→
炭酸泉 5分くらい

もうどうなってもいいや…って思ったの初めてでした🤣

もっと書きたいけど長いからこのあたりで…
freeで入ったので調子に乗って半日くらい居ました…夜はなかなか…うん。やはり朝が良いなと思いました😄

スパイスカレー

正式な名前が出てこず… しかし!食べ応え抜群の美味しいカレーライスでした!ご飯大盛りにしました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

あみきり🦒

2022.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみきり🦒

2022.10.18

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

仕事帰りにフラフラさまよっていたら気付けば海老名市へ…ちなみに朝(笑)。
9時オープンのジャストタイミングにて初めてのoyugiwa🛀🚿

身体をしっかり洗って、まず外の美泡壺湯へ。
芯から温まる感じ…!!壺湯ってどうしてずっと入っていられるんだ?

そしていよいよサウナ室へ…。
程よい温度で、これまた居心地いい。
常連さんなのかな?ちょっとお喋りが賑やかですがあんまり気にならない雰囲気の中、2セット繰り返してスッキリ、さっぱり☺️
外の外気浴スペースは2箇所に有り。
木陰で椅子しか無い所が良い!
でも夏場はどうなのだろう?10月後半でもハチらしきものが飛び交っていたけど虫とか落ち葉とか気になる人は苦手かな?

ご飯を食べるのも忘れて漫画片手に寝落ち…😴
テラスにある「鳥かご」みたいな椅子、家にも欲しい〜

コスパも良いし日中はそんなに混雑していないみたいで、すごく過ごしやすかったです🤤
つぎはサ飯食べて帰るぞ〜🍚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8