かんこ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

アメニティ類は揃っていますがタオルだけがない。
レンタルではなく販売になってしまうので持参推奨。
今は新緑の季節。そこかしこにある木々の緑に癒されます。きっと秋は紅葉風呂なんて楽しみもあることでしょう。
サ室は音無しテレビあり。字幕があるので何をやってるかは理解できます。
6,7分いると胸と背中にじんわり発汗できます。
13:30からローリュサービスがありアロマ水をストーンにかけ団扇で仰いでくれましたがこれが結構パンチがあり熱さで途中最上段から一段下りました😅
その後14℃の水風呂がひんやりして気持ちよかった。
あまみも出まして良き休日。

かんこさんの箱根湯寮のサ活写真

湯本 ハイカラ中華 日清亭 本店

チャーハン

春巻きは微妙でしたがチャーハンは美味しかったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.06 12:53
0
GWに箱根湯寮、人の混雑大丈夫でしたか?
2025.05.07 07:51
1
ロッドマンさんのコメントに返信

サウナもお風呂もゆとりがありましたよ😉 食事処は待ちが出ていました。
2025.05.07 07:58
1
かんこさんのコメントに返信

この施設、外国人の利用が多いんですよ。
2025.05.07 08:01
1
ロッドマンさんのコメントに返信

旅館の様な和の雰囲気が人気なんですかね😊 外国の方壺風呂に入っていて待っている方もいました。適温で長居してしまうみたいです😁
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!