hiro

2024.09.14

49回目の訪問

二度寝をしたら起きたのは
18:00過ぎ👀!💦

この歳で、こんなに寝れるのは
我ながらすごいな😅

今日は大好きな
鷲の湯さんへ🦅♨️

外は車も駐輪場もいっぱいだったから
混んでるかな🤔💦?

脱衣所も人がいっぱい👥👥
だったが、どうやらちょうど
20人弱くらい帰られる
タイミングだったようで

どこに座ろうか迷うほど🚿
とても空いていた✨

いい時間にきたなぁ〜😶‍🌫️🧴🫧🚿✨
なんて思っていたが
10分もすれば、いつもの混みよう👥👥

久しぶりの鷲の湯さんのサウナ楽しみ😊✨
サ室は体感93℃〜94℃ほど
温度計は95℃くらい🌡️

前回もしや🤔?と思っていて
次来た時に確認しようと思っていたのだが
やはりそうだ😲!

野天乃湯側と森林乃湯側で
温度計の目もりが違う🌡️

そしたら今までの
サ活投稿の温度は
合っていたのか🙆‍♀️✨
(ヨカッタ…✨)

サウナはとてもいい汗が
大量にでるのだが😌💦

今日は水風呂が
とんでもなくぬるかった😳!!

体感は26℃〜27℃💦
ぬっ、ぬるい…

立ちシャワーの水のほうが
冷たい🚿😅

マイナス10℃くらいの
水風呂が好みだが

前に常連さんが
水風呂をもっと冷たくしてと
言ってみたそうなのだが
天然でやってるんでと断られたとのこと😅

水風呂がぬるくても
鷲の湯さんが大好きなので
水風呂→立ちシャワー→水風呂で
カラダを冷やす

前に、露天の黒湯が薄くなったとの
投稿を見かけたのだが
ほとんど夜になって行くから
暗くてわからないなぁ〜と思っていたのだが

あれ?
水風呂の蛇口から出る黒湯の色は
こんなに薄かったかな🤔💦??

これのことかな?

確かに前より薄くなっている気がしたが
日によるのかな🤔💦?

22時過ぎくらいから
とても混んできて
そう言えば、三連休なのかと気づく

スタンプラリーは
鷲の湯さんでも名前がなかった😢

帰ってから確認したら
HPとInstagramにも結果が載っていました📝

残るは恵びすさんだけだなぁ😓

今回はいろいろな銭湯で出す作戦にしたが
同じところで何枚か出す作戦のほうがよかったかな😞💦?

9/30(月)、10/1(火)は修理工事で
連休されるそうです!
皆さまご注意ください🙇‍♀️

hiroさんの鷲の湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!