絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tom_G3X

2020.11.23

50回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

「セルフロウリュウ、桶で掛けるな!」(B級映画の新作じゃないよ。)
満員御礼状態寸前のサ室で、前触れもなく5〜6杯ロウリュするジーさん。
それに飽き足らず、桶から水をかけようとするジーさんを、慌てて阻止するサウナーたち。危うく、蒸し焼きとなるところだった。

「サ室でマンガは読まないで!」のジーさんは今日もいた。
年取ると、銭湯と図書館の区別がつかなくなるのか?(気をつけよう!)

どうやら、今回が50回目の訪問のようだ。
約一年で50回来ていることになる。わるくない。(中村倫也風に)
お昼前に行ったので空いているのかと思いきや、祝日のためか、サ室はほぼ満員。
いつもとちょっとだけ調子が狂ったが、満喫できた。

窓のフィルム、張り替えられていた。
古いフィルムの剥がし作業も含めて大変だったと思います。
ご苦労様です。ありがとうございます。

ヴィヒタを浸した水でロウリュする方法を模索中。
お湯をかけると温度低下を減らせるとか、聞いたことあるような、無いような。(どっちだ!)
炭酸水素イオン泉なら、ヴィヒタのいい出汁が出せるか?(な訳あるか!)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
185

Tom_G3X

2020.11.22

49回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

「サ室でマンガは読まないで!」(次クールの新ドラマじゃないよ。)
サ室に入るなり、奥でマンガを読んでるジーさんには驚いた。
余生短ければ、何やってもいいってもんじゃないだろう。

休日でも昼食の時間帯は空いてて良い。
天気が良くて遠出をするわけでもなく、近所のサウナで6セット。
こっちの方が贅沢な気がするのは、僕だけか?

いつもの100度クラスの高温サウナは変わらずとも、
セリフロウリュの湿度が別物に変えてくれる。
湿度の分、呼吸が楽だ。
体感温度は上がっているが、ジワッと降り注ぐ熱気が心地よい。
発汗量も多い。結露した水分も含まれてるだろうが。

帰りに遅い昼食でジャンボハンバーグを食す。予は満足じゃ。

窓のフィルムの件、
剥がしている痕跡を確認しました。
すみません、お手数をおかけいたします。
いつでも、お手伝いに行きますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
128

Tom_G3X

2020.11.20

48回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

あの狭いサ室、セルフロウリュの熱気は、かなり刺激的。
インフィニティチェアーで夜空を眺めて、まったりととのう。
ついつい勢いで4セット。

外気浴スペースだけど、
夜は、室内の照明がちょっと眩しいかな。
窓の上部にフィルムとか貼って、いい感じで暗くすれば、
庭の明かりが映えるような気がするが、どうだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
122

Tom_G3X

2020.11.18

47回目の訪問

水曜サ活

古戦場

[ 岩手県 ]

これまでのサウナが、カリカリの熱風ならば、
今日のサウナは、熱気に柔らかく包み込まれるような・・・。
まるで、菜々緒が深キョンになったような・・・(個人の感想です。)

心地よいセルフロウリュの熱気に包まれた後の外気浴、
インフィニティチェアーで時間を忘れて、ととのう。
十分堪能できました。
気がついたら4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
151

Tom_G3X

2020.11.12

46回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

「時計が付いた!」「時計が付いた!」(ハイジ風に)
今日行ったら、サウナ時計が付いていました。
いつもの感覚でサ室にいると、今まで思った以上に長い時間サ室にいた事に気がついた。
発汗具合が時間で確認できて、助かります。ありがとうございます。

夜に外気浴してて気がついたが、
何気にベンチの下に電飾とかあったりとか、社長の心意気を感じました。

GoogleMapsの世界地図問題の件、
たぶん、GoogleMapsでは「古戦場」になっているから、
「ゆ・ファミリーレストラン古戦場」の名称では、地図表示できないんだと思う。
個々に場所をプロットできるといいんだけどね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
116

Tom_G3X

2020.11.08

45回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

お昼頃に行った。回数券を買った。
のんびりサウナして、ジンギスカン定食食べた。
至極の1日。
何がいいのかって、時間制限が無いのがいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
89

Tom_G3X

2020.11.05

44回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

ここ急激に進化している古戦場。
リクライニングチェアーも充分にあって、素敵です。

17-19時の常連タイムは、従来通りのサウナを維持したとして、
願わくば、それ外の時間帯で、ローリューとかサウナーの楽しめるサービスが可能だと、嬉しいな。
アウフグースまでは、人件費かかりそうで、流石に無理だと思うけど。
セルフローリュー可能な時間帯があると、いいなぁ〜、アロマな香りがあれば癒されるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
66

Tom_G3X

2020.11.03

43回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

えぇ〜わ〜〜!
高温サウナ に、外気浴のチェアー。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
80

Tom_G3X

2020.10.27

42回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

リクライニングチェアーが増えている!!
外気浴スペースと浴室に2脚ずつ!
これは相当ポイント高い!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
34

Tom_G3X

2020.10.25

41回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

Tom_G3X

2020.10.14

16回目の訪問

また来てしまった。閉店間際にのんびりと・・・。

続きを読む
39

Tom_G3X

2020.10.11

40回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

つまり僕も常連?

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
31

Tom_G3X

2020.10.09

39回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

気がつくと来ている

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
25

Tom_G3X

2020.10.03

38回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

やっぱり来てしまっった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

Tom_G3X

2020.09.10

15回目の訪問

かみなりゴロゴロの中で外気浴も、たまにはいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
54

Tom_G3X

2020.09.07

14回目の訪問

最初、サ室が妙に高温だったが、だんだん馴染んでいった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
37

Tom_G3X

2020.08.30

37回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

温度計が新しくなっていた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
55

Tom_G3X

2020.08.28

5回目の訪問

久々に行ってみた。
ローリュがいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
27

Tom_G3X

2020.08.25

13回目の訪問

男女入れ替えの日。

続きを読む
51

Tom_G3X

2020.08.23

36回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

温度計が無くなった?
壊れたのかな?

続きを読む
34