お礼参りならぬ、お礼サウナ

サウナを始めるキッカケをくれた竹取さんへお礼サウナ

とにかく、近い!
駅から竹取まで、300歩ぐらい。
振り向けば、駅!

2ヶ月前、下段数分しか滞在出来なかったサウナ。
最上段、7分とかいけた!
順調に、サウナ体質?になってるね!

サウナのために、お湯につかるようになって、
熱いお湯にも長く入れるようになったし、
いい事づくし。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分メモ
・内湯 いいね〜!
とにかく、でかいのよ。
そのでかい中に、
ね湯、座り湯、普通湯、ジャグジーがあり。

で、うまい具合に高低差があるので、
座り湯にいると、人の出入りで、
肩から湯がズァーーとくる。
楽しいし、気持ちいい。

ね湯もさ、平じゃなくて、お尻のあたりに凹みがあるから、
腰がいたくならずに、長時間いられる。
いい!

・メタモルフォーゼの縁側
3巻〜5巻 最終話まで読み切る
久しぶりに、漫画で笑ったり、泣きそうになったり、せつなくなったりした。 
いい漫画読んだなぁ。。

岩盤浴もやって、またお風呂に入ったりして、
慌てて帰ることになったが、
大丈夫!駅近いから!

また、きます!

たけとりさんの永山健康ランド 竹取の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!