YSK

2024.03.07

1回目の訪問

20時ごろの訪問。
都市型でサウナ特化施設。石川町から中華街方面へ。着いたら路地側に入り口あり。
支払いはPayPay。2時間のサウナ料金と飲み物代の支払い。スターターとサウナ中に持ってきてくれるドリンクを注文。途中のドリンクは浴室入り口横のインターホンからロッカー番号を伝えて注文。浴室内の棚に持ってきてくれる。

ロッカーは小さめのため大荷物は要注意。

シャワーは4台のみで並びが発生。

浴槽な無いため時間的に余裕がある。
サ室は1つで、満席になることも無かった。熱さは無いが、ゆったりと入れて汗が出やすい。苦しく無く入れる。ビート板と足おきが用意されている。

水風呂は冷たいが心地よく、痛くない。

整いスペースは多く、バリエーション豊富な椅子が並ぶ。
サ室横の椅子が上からの送風があって心地よい。

ロッカールームは狭いが細いドライヤーもあり、アメニティは充実している。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!