2019.12.01 登録
[ 栃木県 ]
先週土日は色々ありサ活できず😭
今週の宇都宮ステイも荷物が多い為、ビジホ宿泊に。さらに上司と夜の勉強会のため昨夜は南大門行けず、、、
やっと戻ってきたぜ、南大門‼️
連休前の夜ということで、若干浴室人、多めでしたが、南大門のキャパなら無問題😊
高温サウナはバチくそ熱くて、15.6℃の水風呂で強制冷却、プーロ前のトトのイスで昇天😇
仕事の嫌なこと、プライベートのもやもや、全部流してきました😆
サ飯はむつ五郎さん。2年ぶりの訪問でしたが変わらず美味しかったです😆
ポテサラ、ゴーヤチャンプル、ビーフシチュー🤤
[ 栃木県 ]
朝ウナ。
昨夜は休憩後1時くらいに入りたいなぁと思ったら寝てしまい5時起床。
6時に浴場にいると、隣のお寺の鐘が聞こえる🔔
朝ウナ入りすぎると、会社まで歩いていく途中に汗だくになるので短めに。
昨日ぬるいほうの水風呂22℃と書きましたが26℃でした🙇♂️
プールで、軽く平泳ぎでカラダを動かし、カラダが軽くなりました‼️
南大門さんは像やオブジェがたくさんあります。
[ 栃木県 ]
南大門宿泊2日目😊
仕事が無事20時に終わり、今日は一人。
晩御飯何食べようか、、、あ、南大門名物焼肉まだ食べてない😭
と、言うことで焼肉に決定。ただカラダはさっぱりしたい。急いでカラダを洗い1セット高温サウナ。ストーブ前で6分で汗だく💦
焼肉屋さんはそこそこの入り。館内着でいけるのはありがたい。
一人用のブースあり。携帯の充電もできます。
ビール、ハラミ、ビビンパ(スープ付き)をオーダー。300円オフ券もあるので2160円‼️
ハラミは味わい深く最高でした。ビールも秒で飲み切ってしまった、、、
ほんとはもっと食べたかったがダイエット中かつお財布も寂しいので終わりに。フトコロが豊かになった時に豪遊することを誓う。
サウナと焼肉はあいますし、匂いついてもまた風呂に入ればいいし、相性がよいことがわかりました‼️
[ 栃木県 ]
朝ウナ2セット。
先週はタイル修理中だった炭酸泉が、復活‼️
こちらは水風呂が22度くらいと16度弱くらいの2種類が、楽しめます✨
今日は4ヶ月ぶりに行くお客さんのところなので頑張ろう😊
[ 神奈川県 ]
今日は有給休暇‼️
ですが、所用の為の休み。午前中は妻と二人でみなとみらいのビルで打ち合わせ。
午後イチに子供の面談があるので帰宅。わたしは徒歩で買い物and散歩、有給休暇なのに16時から電話会議😭
有給休暇らしいことをしたい、と妻にお願いし、満天へ1845チェックイン。
7分前にin1900ストロングは5段目。ゲット。2分後にはほぼ満室に‼️いやーお昼も暑くて汗かいたけどサウナでもでるでる。
その次も5段目、1930マイルドは4段目。途中で、ミント追加もあり外気浴中もスースー🌀
ほんとは21時のハッスル熱波浴びたかったが明日も早いandお腹空いたので20時退館。
妻からは他のところいかないの⁉️と言われましたが一番リラックスできるところに行きたかったので、問題なし、満足です😆
満天訪問ようやく50回目、これからもよろしくお願いします🙇♂️
[ 神奈川県 ]
昨夜はサ道をライブで見て、サウナ行きたい欲が最高に高まる🔥
だが、サ道視聴中に緑茶ハイを飲みすぎたせいで0630起床😅
0725チェックイン、いつもの受付お姉さんが山水草木オープンのナレーション中だった為ご挨拶できず😓
身を清め、マイルド直後に入ったら最上段あいてる‼️今日は適度な人入り。
0750サウナマット交換に並ぶとポールポジションはトマトクラブさん、2ndはサウナハット研修生さん、3rdがわたし。
満天学園ヤングチームがそろう😁
最上段3人でストロングセッション、ありがとう‼️
最後のセットもサクッと最上段すんなり座れました。
久しぶりの朝日を浴びての外気浴は最高‼️久々に晴れたから今日は息子と公園、洗車、ウォーキングをしよう‼️と、ととのい中にのんびり考える🙄
帰り際には階段で、横浜のサウナーさん、あまみ姉さんにも偶然偶然✋
ほっとした土曜の朝でした。
今日のサ飯はふじふじさんの投稿で気になっていたセブイレのカレーパン🍛カレーライスだとちょっと重いのでちょうどいい。サクサクでした。
[ 栃木県 ]
6日から2泊3日宿泊‼️
しかし、6日夜は眠くて1セットで終わりにして就寝。
7日朝は寝坊しかけてこれまた1セット😵
7日夜にようやく22時in。3セット&プールで泳ぐ。
8日朝は6時にin。色々悩みや考え事を整理。
朝ごはんが今はお休みですが、朝ウナできるのは良い‼️ということで来週も予約。事務所まで10分ちょっとの徒歩もよい運動。
半個室のキャビンに泊まりましたが、ロッカーと机がセットになり、プライバシーの仕切りもあるのでビジホ感覚で使えます😆
[ 神奈川県 ]
バタバタした週末が終わり、亀遊舘さんでのんびりしよう、、、と向かったが駐車場満車😅雨だから仕方ないよね。
早くサウナ入りたい、、、やっぱり満天へ行こう‼️
朝比奈インターから横横を使ってワープ。あっという間に満天に着、2015チェックイン。
日曜夜は混んでるな〜
サウナはたまたま3段目→4段目ゲット‼️サウナハットはわたしだけですがマイルドで熱を感じる‼️そうそうこれこれ‼️
そのあともうまくまわり3セットやりました。途中小さい子が1段目にいて、店員さんが大丈夫?の声かけ。お父さんも後ろにいましたがサ室が和みました。店員さん優しいなぁ✨
むらさきタオルもゲット‼️明日からまたがんばろ〜
[ 神奈川県 ]
宇都宮→自宅帰宅途中に寄ってしまいました♨️
今週末はいけないことがわかっていたので、、、2030チェックin
良かったこと‼️
・16周年タオルもらえた😆
・21時ハッスル熱波受けれた‼️オレンジっぽいアロマ🍊気持ち良い😆
・3セット全て5段目
・王座椅子もだいたい座れた
・相鉄、京急待ち時間なしで電車がきた🚆
悲しかったこと😥
・今日はサ室で話すグループが複数いたこと(ピアスをした若い子が多かった)
・サウナ好きそうな同年代の人たちもサ室で喋っていた
・16周年タオルを洗面所においていっているひとがいた
ま、色々ありましたが結果としては雨の外気浴が気持ちよかったのでオッケーでした🙆♂️
[ 栃木県 ]
久しぶりに上司と部下と夕食。酒が入るたびに上司の言葉に熱がこもる‼️わたしは水でガマン。
2130お開き、上司は夜の街へ。わたしは一人南大門へ。
慌ただしかった仕事、熱い上司の話、気持ちをほぐして自分を取り戻すにはサウナが一番。
しっかり3セットいただきました。静かなサ室でした。ありがとうございました。
水風呂の温度計も15.6度とバッチリ冷たい。ウッドデッキに横たわりました。
先週と今週はスーパーホテルに宿泊。会社から近いし朝ごはんも充実、大浴場もありますが、健康診断の結果毎日30分歩いた方がよいとのこと。来週は南大門に泊まって、ウォーキングandサ活にしようかな。
ロッカー37空いてましたが特にシールとかはありませんでした?
[ 神奈川県 ]
今日はテレワークデー。昼礼で9年間苦楽を共にした同僚が8月で退職するという衝撃的な事件が⚡️ナイスガイだし次のステージに喜んで送り出したいが仕事のことを考えると不安しかない😰
心が乱れていたので、家内の許可を得て2040チェックinめざすは21時のハッスル熱波‼️
2050から5段目スタンバイ。最上段も空いてるが長丁場、サウナハットの方は少ない。
開始時には2段目2列目入るくらいパンパン
今日は木村さん。クールに激しくやってくれます。アロマはスーパーミント、スースーする‼️
おかわりまでもらいたかったですが、ムリは禁物ということで水風呂へ。あー極楽極楽。
その後はデッキチェアが空いていたのでリラックス。まぁなんとかなるだろう、これからも、、、とポジティブシンキング💡
2セット目は最上段、まだハッスルの熱気が残ってる。土曜朝より確実に熱い🔥
3セット目は5段目、マイルドの残りを感じる。この辺から若者が増えてきた感じ。タオル持たないで入っている人が5人くらいいた、、、なんでタオル持たないんだろう🤔
自分はやれることをやる、やれない時はちゃんと周りに相談しよう‼️と気持ち新たに満天退館。
明日からの宇都宮ライフも楽しもう✨
[ 神奈川県 ]
ようやく週末、土曜の朝は満天でリラックスしたい‼️と思い0720in
急いで身を清めサ室へ。0730マイルド受けたいなぁと思っていたら、横浜のサウナーさん、トマトさんと偶然偶然。最初はサ室埋まっていたがマイルド前に4段目確保‼️朝からついてるなぁ。
サ室を出たら蒸しKINGさんのサウナハットまじか、これは熱い‼️サウナハット掛けにコンテックスサウナハット グレー、オレンジ、ネイビーが鎮座。
0750サウナマット交換は蒸しKINGさん、私、横浜さんで並ぶ😆さらに後ろにはトマトクラブさん、サウナハット研修生さんも。ドラクエの発売日を思い出す。
0800ストロングは卑弥呼スタイルで緑、オレンジ、赤と信号機のよう。最初はサウナハットでしたが、途中で卑弥呼セッションに気づけてよかった‼️
サウナ後は蒸しKINGさん、横浜のサウナーさん、あまみ姐さんと懇談会。いやー楽しかった、もっといたかった😭
姐さんのトマトキムチ、大変美味でした‼️妻と味わいました‼️残りのスープももったいなくて豆腐いれていただきました。ごちそうさまでーす🙏(センスない写真ですいません)
[ 栃木県 ]
「ただいま」
2年前、宇都宮→池袋に転勤となりました。宇都宮の事務所はなくなり、みんなでお引越し。
コロナ禍で東京の事務所は不要となり、やはり客先に近い事務所とテレワークでの組み合わせによる働き方となり今週から事務所が戻りました😅
毎週2泊3日宇都宮にいる、、、そう、久々に南大門に行ける‼️
ホテルでチャリを借りて20時30分チェックin
90分クイックでタオル付き770円、素晴らしいコスパ😊
天井が高く広々とした浴場。カラダ洗い用シャカシャカナイロンタオルや使い捨て歯ブラシも使える🪥
関東最大級のグランドサウナはガスストーブ2台にサウナストーンヒーター1台。宇都宮に帰ってきたと実感🥟
21時にはアロマ投入で蒸し蒸し。
久々の南大門で宇都宮の夜空を仰ぎました🌟
これから南大門詣で増えそう、、、いっそここに泊まろうか😅
[ 神奈川県 ]
日曜朝ウナ✨
昨夜は大谷さんのホームラン2本に喜び、角田くんのフランスGP予選クラッシュで悲しんでしまい🍷を飲んだため、二日酔いで臨むことになる、、、
0650サ室に入るが2段目しか空いてなく、出入りも激しい為0700ストロングをゆっくりのんびり入ることとする。二日酔いにはゆっくり温まるのもよいものだ。
そんな中でもトマトクラブさんと偶然偶然👋
2セットは5段目ゲット。0750マット交換は5分前から並び最上段ゲット、0800ストロングでがっつり汗をかき、ちょい早めに出て誰もいない水風呂にin‼️
混雑の隙間にハマりました😆二日酔いもすっかり無くなりました✨晴れ間もでてきて昇天⤴️
その後サウナハット研修生さんにも偶然偶然👋
最初はどうなるかと心配しましたが、きちんとリラックスできました、ありがとうございます🙇♂️
[ 神奈川県 ]
昨日はクルマのタイヤを交換。
乗り味が変わりドライブが、楽しい‼️
と、いうことで今夜もテレワーク後はドライブに行こう🚙
目指すははじめてのねぎしの湯‼️
いろんなハマのサウナーさんが行っていて気になっていたのです。しかもありがたいことに25時まで営業中。
新タイヤ ミシュランの乗り味を楽しみながら16号を北上。
駐車場は1階は満車でしたが裏は空いてる✨
慎重に寄せて駐車。
銭湯だけど、鉄筋コンクリートの立派な建物‼️まずは身体を清め、露天の炭酸泉へ。銭湯レベルを超えた広さ、作り。ととのいすも5脚ぐらい。壺湯も3つ😆
サウナはL字の2段。ロッキーは適度にあつく、5分ほど入ると自動ロウリュウ🤩
いいじゃん‼️
8分で汗だく💦
水風呂は目の前にあり、しっかり掛水in。その後、露天ととのいすへ。根岸の空に飛びました😁
2セット目もしっかりロウリュウもらい、途中で受付のお姉さんのタオル交換タイム。ありがとうございます。新品タオルでリスタート。
しっかり汗をかきました😊
いやーよかった。お客さんもいたけど良い方たちばかりでした。
また伺いたいと思います🤤
男
[ 神奈川県 ]
ストレスフルなウィークデーを終えて0705チェックイン。
2階駐車場は空いていたからおふろも空いているかと思いきやロッカー全然空き無し。サ室も列が、、、
サウナハット置き場に同じグレーのコンテックスサウナハットあり。間違えないようにしよう。
1段目に座ったらたまたま5段目が空きじっくり蒸される。
トマトクラブさん、サウナハット研修生さん、横浜のサウナーさんにご挨拶👋
2セット目は最上段‼️3セット目は悩んだがタオル交換行列に惹かれ列に並ぶ。(やっぱり人気アトラクションは入りたくなりますよね)
すると浴場側からするっと横入りされる😭
明確なルールもないので注意もできず、もやもやしながら着席。
F1のスタートのようにスターティンググリッドがサ室前にあればいいのになぁと思ったが、スペースとりまくるので現実的ではないな、、、と思いながら蒸される。
みんなに行列が浸透して紳士協定が守られることを祈りつつ退館。
その後以前から行きたかった、朝4時からオープンしている和田町のどんとこい家で朝ラー‼️朝ウナしたからカロリー0のはず‼️
[ 神奈川県 ]
昨夜は京急の人身事故で帰りが遅れ、今日は蒸し暑い部屋で1日テレワーク💻
亀遊舘さんの水風呂に誘われ2040in。
サウナ利用者たくさんいましたが3セット目以外はすんなりin。
今日一番記憶に残った曲はSEAMOの軌跡‼️昔よく聴いたなぁ。帰ったらまた聞こう😆
水風呂は14.9℃‼️キンキンだぜ、、、すんごく気持ちいい、、、
外気浴ゾーンはタバコの方もいますが、マルボロの香りが学生時代を、おもいだす(私は吸わないが友達が吸っていた)
カップ氷にオロポ作っているサウナーさんもいてうまそう🤩
まったり22時前まで過ごし帰りはチャリの風で、ととのう。
うっかりコンビニで缶ビールを買って公園で一杯やりたくなるが、家までガマン😅
サウナはテレワークのオアシスです☺️
[ 神奈川県 ]
昨日はドジってゆっくり入れず😩
リベンジせねば、ということで夕方から時間をいただき1830チェックイン。
20時閉館になってからははじめての夕方サウナ✨
さすが日曜の夕方、ロッカーかなり埋まっている😅サウナも3人待ち。なので塩サウナに行き、お肌を整える。
1900ストロングにむけ1850スタンバイ。しばらく待つとたまたま最上段🗻ラッキー🤞
サ室も満室、外気浴ゾーンも混んでいましたが頂上から人々を見ているといい気分😊
やはり湿度のあるサ室最上段は気持ちいい、塩サウナパワーで、発汗もよきよき。
2セット目も5段目。3セット目は2段目からのぼり4段目。
20時閉店でしたがしっかりサウナ入れました。すっきりしたー😆
空き時間には初めてのフットパンチも。終わったあと足の裏がジンジン‼️すごいパワー😳やっている最中はまるで筋斗雲に乗った悟空のよう☁️
久々の夜満天やっぱりいいなぁ😍
はやくまんぼう終わって欲しいなぁ、、、
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。