対象:男女

横須賀温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
1247

ちー

2025.05.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunafrolog

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

2セット

1550

昨日の房総半島ツーリングの続き
東京湾フェリー移動(金谷港→久里浜港)
千葉県から神奈川県へ上陸

観音崎海岸・走水を通り湯楽の里へ
露天風呂が海を一望できる温浴施設です
駐車場も広く、景色ロケーション良き

靴箱に靴を入れ鍵は自分で保管
受付で館内の決済用のキーとタオル受取

温泉は2階へ
一階は食事処や岩盤浴(別料金)休憩処

脱衣室のロッカーは鍵付いてるところを
使えます

内湯は炭酸泉、白湯、水風呂
サウナは塩サウナと
ドライサウナ(テレビあり音付き)
3段の広め(10から15人のキャパかと)

露天エリアは寝湯と
外気浴スペースの椅子ベッド
露天風呂は上段下段とあり
どちらも東京湾を一望できる展望温泉
景色ロケーション良き

食事処は店内ではもちろん
外のテラス席もあります
海を見ながらの食事も可能です

隣の施設には横須賀湯楽市場あり
湘南の野菜や干物、横須賀海軍カレー、お土産が多数ありました

よこすか海軍カレー

1380 (とんかつトッピング390)

続きを読む
14

Saki-s

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、前から気になっていた、
『横須賀温泉 湯楽の里』に来ました。

朝一にきたけれど、さすがGW!
混んでますね。

海沿いにあるのが、気になっていました。

推し番号下駄箱を手にいれ一安心。

今日はサウナ混んでます。。
サウナからもす、少し海が見えます。
海が見えるのが、やっぱりいいですね。
男性浴場のほうが、もっと海が見えるそうです。

毎回のビール、最高です。

揚げなす梅おろし蕎麦&ビール

ビール最高🍺

続きを読む
9

ちー

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ショーン・タイター

2025.05.03

1回目の訪問

身内に誘われて横須賀の海辺の釣り公園に行ってきましたが、特に成果はなく😭

お腹が空いていて、口は刺身を欲していたので近くのかっぱ寿司🍣で食欲満たした後、サウナとお風呂に入りたくなり調べたらヒット✨

海浜幕張や船橋の湯楽の里は行ったことがありましたが
横須賀にもあるとは嬉しい♪

海浜幕張同様に海が見える露天風呂エリアと外気浴の相性がピッタリで小旅行気分で最高でした!

今回初めて実践した、塩サウナと寝湯の組み合わせ🧐
発汗だけ進んで体温があまり上がらない塩サウナに海沿いの風を纏った寝湯はパーフェクト!

20分ほど寝てしまうぐらい気持ち良かったです‼️

今回は利用しませんでしたが、岩盤浴やサ飯も充実しているので次回はそれらも楽しみたいですね♪

続きを読む
3

キャス兄ぃ

2025.05.03

1回目の訪問

海に面した露天エリアが素晴らしい。いい風が吹いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
6

蒸しタカシ

2025.05.03

9回目の訪問

海が見えるサ室
湯船からは海が一望できて気分最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

ちー

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャンノア !

2025.05.02

1回目の訪問

横須賀 湯楽の里

続きを読む
10

ととのいさん

2025.05.02

1回目の訪問

湯楽の里初訪問、
サ室は湿度低めで、カラッとしてる、
水風呂は17度ぐらいで、水質はやさしくて好みの感触、大きさはないので定員5人ぐらいのサイズ、
露天風呂から横須賀の海を一望出来て開放感抜群、
施設も全体的に手入れが行き届いており清潔感があって◯

横須賀方面にお出掛けする時はまた来よう🚗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
15

なしごれん

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

久里浜駅から走って来たら結構な勾配でまぼちょく着いた頃にはくったくたになったからなのか、
呼んだら走って近づいて来てくれたリスさんと遭遇したからなのか、
海の風景さいこーだったからなのか、
久しぶりの大きいお風呂やっふぅーだったからなのか、

泣きながら髪洗ってました、さーせん。
いろいろあるよね。またいつか。

溶岩窯パン工房 ブロートバウム

よこすか海軍カレーパン

福神漬け入ってる

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ちびむし

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとみ [ぐっ]

2025.04.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

アカスリ後の2セット、最高すぎた。
明日は美味しいビールを飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
14

れーし

2025.04.30

1回目の訪問

祝日なので眺望良きサウナに行った!

続きを読む
26

らっこせんせ

2025.04.29

1回目の訪問

横須賀市 うみかぜ公園にてサウナピクニックの後は横須賀温泉 湯楽の里へ♨️

遠赤ストーブサウナは92℃ 湿度は低めのカラカラ系(嫌いじゃない)
10分位入ると大量に発汗。
水風呂は17℃ 位でサウナとのバランスが良し。
展望露天風呂の周りに外気浴スペース。海風が気持ち良いね。
あと、東京湾を一望出来る展望露天風呂も素晴らしい。

良い施設でサウナも楽しめたけど、人多すぎ💀おしゃべりの若者多すぎ。子どもより騒がしいはりきりパパも多すぎ💀💀
まあ、なんとも賑やかなサ活でした…。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

山本晶子

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

indigoblue

2025.04.29

1回目の訪問

のんあるサ飯

子どもたちが習い事に行ってる間、
すっごくお久しぶりの湯楽の里へ。

まず、ほんとに景色がいいよね✨

青空→夕暮れからの夜景を眺めながらの
お風呂♨️は最高です😍
湯温が前より低くなったような気がするけど、
長く入れるから私はその方がいいな🎵
サウナも適度に熱くてよき😆

次はいつ来れるかなー!
また近いうちに来たいな♪

湯楽の里さん、ありがとうございました😊

唐揚げ定食

メニューみて即決でした😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

サウナー20230409

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2025年初訪問17箇所目。
ジム帰りに外気浴が気持ち良さそうな施設が良いと思い、娘の通っていた学校の近くの湯楽の里へ。
サウナ室から晴天の東京湾が見れて、外気浴も最高!

続きを読む
10

t.o

2025.04.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N3

2025.04.27

1回目の訪問

ここのサウナ室から眺めは素晴らしい!海風に吹かれて極上のととのい、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設