対象:男女

横須賀温泉 湯楽の里

温浴施設 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
580

たい

2023.06.04

2回目の訪問

久々のダブルヘッダー!

続きを読む
6

さきっちよ

2023.06.02

7回目の訪問

台風接近で大雨の金曜日⭐

仕事でクタクタになったので近場のサウナで癒されたい☺️
豪雨のなか~12時にイン(@ ̄□ ̄@;)!!

天気のせいか~館内も浴場も空いてる☺️
しっかりと清めて~いつもは混んでて入れない炭酸泉で~ゆっくりと下茹で☺️
サウナも空いてるから温度も安定で、いつもよりもアツアツな気がする☺️
3段目×4セットでしっかり蒸された☺️
雨風の中での外気浴も良い☺️
今日はサウナ→水風呂→外気浴→露天風呂のセットで廻ったら~めちゃめちゃ気持ち良かった☺️☺️
空いてる時は~これで廻ろ☺️
今日もありがとうサウナ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

pon

2023.06.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nobyuuu

2023.06.01

1回目の訪問

n回目

自分が銭湯(サウナも含む)にハマりだした
きっかけの場所。

露天風呂の景色が最高です!


サウナ:12分×2 11分×1 計4セット

続きを読む
18

めてこ

2023.05.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KK

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
この日は休みで早く目が覚めたので、海が見たいなと感じて遠出をしようと考えて海が見えるお風呂に入れるところどこだろうと探していたところ、こちらと幕張を見つけたので今回は横須賀にお邪魔させていただいた。
久々に2時間近く電車を乗って、最寄りの馬堀海岸駅に到着。
歩くこと10分くらいで到着。海沿いのロケーションでかなり心が高鳴る。
ランナーズスパもやっているとのことのなので、その受付をしてから海沿いを5kmほど走ってからいざ入浴。
少し疲れていたので、軽く露天風呂に浸かり外の海風を浴びながら座って景色を楽しむ。
疲れが取れてきたので、いざサウナへ。
18人くらい入れるキャパでサウナとしては温度もちょうどよく、しっかり発汗できた。
水風呂もすぐそばにあるので、導線は完璧。
こっからの外気浴は家を出る前から楽しみであったが、いざ座ると感動でしかなかった。
座りながら海風にあたり、海も見える。
外気浴だけで行ったら、人生で一番感動したかもしれない。
そしてここはあんまり話す人がおらず、静かで車の音と風の音だけが聞こえてくる。
これを4セット繰り返した。
最後は塩サウナに入って、終了。
何と言ってもサウナだけでなく、露天が最高であった。
これに関しては何度言っても物足りないくらいだ。
風呂上がりに飲むエクストラコールドは、とても体に染みておいしかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

SK

2023.05.28

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:いつも通りよきかな…
そして、回数券買っちったb

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ラッシュフォード

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ:
昭和ストロング10分 × 3
塩サウナ10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問!サウナ室からの東京湾の眺め、露天風呂からの眺め最高。友人曰く、風速が今日ぐらい2,3mだと外気浴快適だけど5とかなると厳しいそうです。
昭和ストロングスタイのからからなストーブ、堪りません、話が早い。水風呂まあまあ。
外気浴は海岸沿いでも壁があって良きです、でも露天風呂からは水平線がビシッと見える作り。
次回はご飯も食べたいです!整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

のが

2023.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PokaPoka

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おすすめ御膳

続きを読む
12

ちよまる

2023.05.26

49回目の訪問

混んでいるせいか水風呂がぬるい!
ぬるいと水風呂に入ってる時間が長いから、水風呂待になり悪循環。
特に夏は混んでいる時こそ、水温を下げるべき。
塩化物泉は変わらず良かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
11

さきっちよ

2023.05.26

6回目の訪問

サウナ飯

晴れた日は外気浴が良い所にイキタイ⭐

昨日の夜は飲み過ぎたからリフレッシュの為に12時にイン(@ ̄□ ̄@;)!!

館内は空いてる☺️浴室も空いてて良い☺️
しっかりと清めて、露天風呂で海を眺めながらの下茹で☺️
待ちもなく~テレビを眺めながらの4セット☺️
外気浴は混んでたけど、寝湯が空いてて良かった☺️
サウナハットをかけるフックが欲しい☺️
しっかりと汗をかけたし~広島カープも勝てたし☺️週末も仕事を頑張ろう☺️

ラーメン神豚 横須賀中央店

小ブダ

二日酔いに染みる☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ただ水風呂が好き

2023.05.26

1回目の訪問

私は湯楽の里が好きだ。リーズナブルな価格でスーパー銭湯の醍醐味を味わうことが出来る。全ての湯楽の里チェーン店を巡ることも私の目標の一つ。本日21カ所目の湯楽の里を訪れることができました。
20ヶ所目が2022年1月9日のきらり別邸溝口なので、ここにくるまで1年4ヶ月以上かかってしまった❗️
ここは天然温泉で海が見えるロケーション、露天風呂はかなり良い眺めです⭕️🙆
サウナは普通のガスヒーターのサウナでちょっと平凡ですが、サウナの中からも海が眺められるのはなかなか。あと個人的には温度低めの塩サウナでテレビが見れることがgoodでした。
お風呂以外も全体的にきらり別邸的な豪華な作りで、のんびりくつろげてコスパサイコーですね。だから湯楽の里大好き💕

さて、ラストの市原温泉湯楽の里はいつ行けるか?

続きを読む
17

Greippi

2023.05.24

13回目の訪問

夕方、羽田に向かう飛行機をサウナ室の窓から眺めるのが好き✈️

今日の一曲 園まり「逢いたくて逢いたくて」

続きを読む
8

木刀2

2023.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MR.SAUNA

2023.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

午後サウナ❗
天気が良いので海辺のこちらに初訪問🔰
大きい施設と思いきや内湯 露天とも
コンパクト❗

ここは天然温泉の露天風呂から東京湾を一望
できるこどかウリ😀外気浴用にデッキチェア☓4
椅子☓11が用意されていて寝湯スペースもある

内湯は白湯と高濃度炭酸泉がありそしてサ室と
水風呂がある😀

サ室は3段式で90℃は最上段席🧘でノンストップ滝汗❗
サ室のコンディションは言うことなし😀
水風呂からの潮風外気浴はトトノイます👍

サ室のマットは改善の必要ありかな~


【本日のサウナ果】
サウナ12分☓5
塩サウナ12分☓1
水風呂2分☓6
外気浴5分☓5

もり蕎麦と五種握り

+メガハイ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
77

横須賀八景

2023.05.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

菅原 光貴

2023.05.21

2回目の訪問

10分
体調悪くて無理やった

続きを読む
1

河合 幸太

2023.05.21

1回目の訪問

外気浴が良かった

続きを読む
8

温泉道楽•食道楽N Y

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めての横須賀❗️東京湾を一望しながらととのう
泉質は②ナトリウム-塩化物泉(食塩泉♨️) でした
温泉②は定山渓、熱海、白浜、あわら、城崎、黒川

横須賀温泉 湯楽の里(ゆらのさと)

三崎まぐろの握り

王道の味わい!(ファミレス)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
18
登録者: うだ(宇田蒸気)
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設