スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
初スパメッツァさん。
竜泉寺の湯自体も初めて!
2Fに上がって入館してからまた1Fに下りるんですね。
自分が何階にいるのかちょっとわからなくなった▪▪▪
な、なんか混んでる!人だらけ!
最近個室サウナやすごく空いてる施設に行ってたので、ひどく困惑。
でも、わかった、スパメッツァはそれ以上にとても広いんです。
脱衣所も広いしロッカーも多いし。
浴室は洗い場がとんでもなく多いし。
お風呂も多いし、普通にサウナが3種類ってすごい!
あー、だから混んでても待ちもないし、ストレスがないのね。
おしゃれだし!
きれいだし、なんかいいんじゃないですか。
ドラゴンサウナは、残念ながらオートロウリュ時には出会えませんでしたが、私は通常の熱さで既に十分満足です。
暗さもちょうどいい。
メディテーションサウナは、これは一番好きなやつ。
いい香り~砂時計とセルフロウリュのマナーも分かりやすく書いてあるので、きちんと守られそうです。
潤いソルトサウナも人気だった!
スチーム系って他施設だとガラガラですけどね。
水風呂も14℃台で冷たくて気持ちいい。
トトノイスペースも沢山あって、ストレスがとにかく少ない。
パウダールームもたくさんあり、仕切られていて、これも快適に支度できる事の一つ。
とにかく一つ一つがお客さま目線で作られてると思う。
人気の施設なわけですよ。
また近いうちにリピート間違いなしです。
メッシュのバッグがかわいいので、次回購入したいです。
ありがとうございます! おベルさんの投稿もとても参考になります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら