天気もよいし、先日出来なかった外気浴リベンジしたい。
今日は電車で向かってみました。
暖かくなってくると、色々足取りも軽くなります。
駅から徒歩で15分程度。
ずーっと広い道でお散歩にもよい。

相変わらず、まあまあの混み具合。
内湯も広くないから混んでるようにも見えるのだが。
いわゆる普通の内湯がないんだよね。
エステバスみたいなのと、炭酸泉しかないんです。

なので、早々にサ室へ。
今日もオートロウリュの上段取れませんでした▪▪▪
せっかく熱いの回ってるのに、サ室の出入りがあると、狭いから背中が冷える。

相変わらずの席取りもちらほらで、広くないからこれは止めてほしいものです。
でもサウナそのものは悪くないんです。
カラッカラにならず、じわじわ熱くていい。痛くならないのがいいですね。

外気浴も堪能!
デッキチェアもイスもたくさんあり、でも誰も使ってない。
絶対に外気浴難民にはならない、ストレスなしです。

歩いた距離 1.5km

ぎょうざの満洲 春日部東口店

辛麻婆丼と餃子

ごはんは玄米も選択可。麻婆豆腐は辛くないし、しつこくないのでボリューミーながらもすぐ完食。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!