サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
23:30入店
ここ数日の河口湖のサウナでの拭いきれぬ消化不良感をなんとかするべくレインボーへ。
下駄箱がかなり8〜9割埋まっていたので混雑を懸念したが、
浴室内はかなりガラガラ。そして静か。
嫌じゃない。
身を清めてHIGH HEAT SAUNAへ。
温度、湿度、広さ、懐の深さ、さりげないテレビ。
そして…人がいない貸切状態。
「あゝ…」
思わず声にならない声が出る。
煮え切らないサウナに悶々としていた約1週間で溜まりに溜まっていたフラストレーションから解き放たれた瞬間だった。
10分蒸されてシャワー浴びて水風呂へ。
水風呂も清冽だが1〜2分浸かってしまう心地よさ。
水風呂の後はクーラーボックスにブチ込んどいたイオンウォーターが沁みる。
休憩せずにそのままサ室へリターン。
これだ、この感覚だ。
12〜3分で1セットを繰り返してると、
3セット目くらいから1人の輩と周波数(1セットの消化タイミング、ルーティン)が合いはじめる。
その輩が気になった理由それは…。
サ室の入り口に向かってだらしない体育座り…というかM字開脚のように座ってやがるのだ。
「汚ねえなぁ…」
そう思っていながら気がついたのだがこの人…直ケツなのだ。
どうしてビート板があるのに使わないのだろう。
グリンピアなら即退店である。
そんなことを思いながらの6セット目。
深夜1時も近くなりこれを最後にしよう、そう思いつつ蒸されていい感じになったところで
「ぷぅ」
直ケツM字ニキ、あろうことかサ室で放屁
…即、退出。
あーあ、もうちょっとだったのになぁ。
女王様のご機嫌損ねて寸止めおあずけくらったM男の気分だわ。
知らんけど。
残念な気持ちで水風呂入って椅子に座って即寝落ち。
静かな浴室は尊い。
残ったイオンウォーターを飲み干して退館。
帰宅してドラクエやろうとソファーに座ってコントローラー片手に即寝落ち。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら