junichilow_mix

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

最近のホームサウナは楽天地よりこちら。

素晴らしい高温中湿のボナサームサウナ、
カラッカラの高温ジールサウナ、
中温セルフロウリュのテルマーレ

15〜6度と18〜20度の2種類の水風呂

外気浴こそないがサーキュレーターとミストでしっかり整える椅子。

無駄な動線もなく最高のサウナ施設なのだが…
ただ…今日は最悪だった。

①風呂でもサウナでもととのい椅子でもずーーーーーーーっと喋ってるクソガk…若者達。

②脱衣所の持ち込みドリンク用冷蔵庫に飲みかけのイオンウォーターを入れて管理札つけてたのにパクられる。
※管理札が返却されてないって事は付けっぱなしで持って行ったのだろう。
他の人のとわかりやすくするためにラベルを半分外していたのに。

①については健康ランドみたいな子供もお年寄りもみんなでワイワイ楽しく風呂に入るような施設なら誰も気にしないが、
成人男性のみのある意味間口を絞った入浴施設で、
なおかつ「黙浴」「係員が注意してもやめなかったら退店」とまで壁に貼り出してあるのに店員さんが注意もしないのはいかがなものかと。

客が注意するのは良いだけど、そのあとサウナや浴室やととのい処なんかで顔を合わせるたびに気まずくなるんだよね…お互いなんかやな感じになるし。

頻繁にタオル交換をしてくれる店員さんには感謝しかないけど、
お店のルールに沿って浴場の治安を守るのもお店のスタッフの仕事だと思うので是非そこは改善していただきたいと思った次第。

コロナで生まれた「黙浴」というワードと制度。
最初は「何が黙浴だよ笑」って思ってたけど静かな環境はとても心地いいことに気づいたんだ。
それ以来、自分はツレとサウナに来ても喋らないようにしてる。

②に関しては…「管理は自己責任で」と書いてあるので致し方ないけど、
他人の飲み掛けのドリンクをパクる人がいるって事自体が気持ち悪い笑

嫌な事があるとちょっと足が向きにくくなるよね。
大好きなサウナだけに残念。

  • サウナ温度 108℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!