ジョン・ナラン

2025.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

日中時間ができたので、プチ遠征で玉野市にあるたまの湯にやってきました😄
館内は浴室の他、食事処や休憩処に加えてマッサージや岩盤浴もある充実っぷり。
受付で平日の入館料¥1700を支払い浴室へ。

身体を清めてサウナへ。
サウナはスタジアムサウナで、ハルビアのタワーストーブが2基設置。
うち1基に対して、20分に1回のオートロウリュ時にロウリュされるようになっていました☺️

平日の日中だったので、サウナは空いていて、貸切になるタイミングもあり落ち着いて過ごせました😌
温度は80℃ぐらいですが、オートロウリュで湿度が保たれていて、発汗は良好☺️

10分少々、最上段で蒸されてから、源泉を冷やした水風呂へ。
水温は体感16℃ぐらいで、めっちゃ気持ちいい〜🤤

クールダウンして広い露天スペースへ向かい、デッキチェアで横になりボーっと。
瀬戸内海が目の前にあるので、風も適度に吹いており、めちゃくちゃ気持ちよくてバッチリキマりました👍

これを5セット堪能した後は、露天のミストサウナや棚田風呂、陶器風呂に浸かりリフレッシュ♨️
とても癒されました😌

この施設は時間がある時は1日中、ゆっくり過ごすことができる、とてもいい施設だなと思いました!

ジョン・ナランさんの瀬戸内温泉 たまの湯のサ活写真

たまの温玉めし〜穴子天ぷらのせ

海の幸の祭典「Sea級グルメ」でグランプリを取ったことがあるメニュー。 とても美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!