ジョン・ナラン

2025.04.29

1回目の訪問

今日はさらいへやってきました。
何気に坂出市のサウナは初めての訪問です。

この日は祝日でしたが、14時過ぎの訪問だったので館内は空いていました😌

受付を済ませ浴室へ。
この日はミスト側の浴室でした。
身体を清めサウナへ向かいます。
サウナは広々とした3段のタワー型で遠赤ストーブが向かって左側にあり、カラカラの昭和ストロング。
このカラカラアチアチのサウナ室もとても気持ちいいですね。
上段に着座しテレビをみながらボーっと蒸されます。
5分を過ぎたあたりから、汗が一気に吹き出して大量発汗。

サ室を出ると動線最高の水風呂へ汗を流してドボン!
深さもあり、首まで浸かれてしっかりクールダウン。
外気浴スペースは広々としていてめちゃくちゃ気持ちいい。
気持ちいい風を浴びながらバッチリキマりました👍

これを4セット堪能し、最後は地元の石を使ったサヌカイトの湯にゆっくり浸かりリフレッシュ。
体の芯まで温まりとても心地よい時間を過ごすことができました。

これで県内サウナ施設で未訪問の自治体は、
・善通寺市
・多度津町
・直島町
の3つとなりました。
どこも訪問難易度やや高めやなあ、という感じですが機会を見つけて行ってみたいと思います😌

ジョン・ナランさんの癒しの里 さらい 湯の華のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.29 23:03
1
ジョン・ナラン ジョン・ナランさんに37ギフトントゥ

何気に初さらいだったんですね😄 さらいいいんですよね~! ミストサウナにも入りましたか? あのミストサウナは足湯にもなっていて、ミストの噴射量も多くて素晴らしいですよ☺
2025.04.29 23:16
1
Gunsyuさんのコメントに返信

ありが㌧トゥです! ミストサウナも入りましたよ😄 下が足湯の造りはなかなか珍しいですよね😄 カラカラのサウナも良かったですし、今回は利用しなかった2階の休憩スペース含め次回訪問時にまた利用しようと思います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!