2019.11.29 登録
[ 愛知県 ]
平日休みの特権はサウナが空いてる事なんだなぁ。
まぁ週末もサウナ行くんだけどねッ
今日も名前が覚えられないアロマ書いてきますッ
一食目は豚しゃぶサラダとチキン南蛮。
相変わらず安定の豚しゃぶはごまドレッシングがよく合うッ
初めましてのチキン南蛮は濃い味のソースが鉄板でグツグツ。
これはゆるり家NO1濃い味メニューだろう。好きだッ
二食目はコンディションラーメン
トッピングに野菜、チャーシュー、味玉、辛さ増し。
説明不要の旨さ。
14時のロウリュアロマは緑茶。
16時 デリケートティー
19時 トロピカルパッション
21時 洋梨
23時 緑茶
今日は贅沢にタイ古式マッサージを受けましたッ
アクロバティックストレッチの様な感じで楽しいッ。
仕事での様な疲れはマッサージ
運動での疲れはタイ古式マッサージが良さそうかと。
外気浴スペースにインフィニティチェアが増えとる・・・っっ!?最っ高!!
最近はイーグルスタッフもサウナに目覚めた方が多く夜中の時間はロウリュで扇いでくれてた皆さんとのんびりサウニング出来るのも楽しみの一つですッ。
一日ゆっくり過ごす事が出来たのは受付、清掃、ゆるり家、リネンなど全てのスタッフの皆様のホスピタリティのおかげですッ。ありがとうございましたッ。
[ 東京都 ]
サ旅2箇所は当然ココ。かるまる。
1番訪れてみたかった場所。
サウナ界のディズニーランドッ
世の中には二種類の人間がいる。
かるまるか、かるまらないか。
一番熱かったのは蒸サウナ。薬草の香りに包まれしっかりと蒸された身体にサンダートルネードッ
普段通うサウナの水風呂と同じ7度台だが水流が違うッ!!からの25度のやすらぎの気泡に包まれ30度の昇天ドーーンっ!
コレコレコレがやってみたかったのよッ
夕方からは近くのジムで日本人では歴代3人しか居ないプロボディービルダーのパーソナルッ
癒しと地獄を味わう旅は続く・・・。
晩飯はボディービルダーオススメのステーキロッヂ
[ 東京都 ]
サ旅
一箇所目はマルシンスパ。
詳細はのちほど。
サ室は110度と熱く、そこからのセルフロウリュは堪らない。
天井ヘッドバットがお約束の高さで蒸気が降り注ぐ。
お目当ての非常口外気浴の夜景は控えめに言って最高。
サ道を観たからなのか涙がこぼれそうな気持ちになる。
「また泣きたい時に来よう」がこれほどしっくりくるサウナは他にないだろう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。