絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

関雄

2023.07.29

3回目の訪問

これが最後の東京健康ランド!
子供無料だから夏休みの今日は沢山いましたわ。チビゴリラがw

午後の部 4セット
夕方の部 4セット
永く親しんだここともサヨナラの時。
吉川の鯰温泉も今年サヨナラしたなぁ…と。



深夜の部(あれば)、朝の部(お泊まり確定)は梯子サウナの途中にでも。

続きを読む
33

関雄

2023.07.27

1回目の訪問

昼間の熱風
新座温泉お休み期間

サウナ欲が…
職場からのタクシー!ハイ❗️到着。



夜の部 5セットにて〆


15年振りかなぁ久々の訪問にレイアウト変更で戸惑ったけど。

続きを読む
25

関雄

2023.07.23

7回目の訪問

昨日は新座で今日は所沢。夏休み前に交通費の出費を節約モード。


午前の部 4セット
お昼寝Time
午後の部 4セット
夕方の部 4セット
計🐸×12

15時・17時のアウフグースに参加。マンタ氏の熱風と共に滝汗祭り。今日は19時無しで帰宅予定。
あぁ~開始15分前からの完走は疲れる~下段ながら25分は良い汗かけるのよ。

続きを読む
39

関雄

2023.07.22

30回目の訪問

外気32°かぁ。エアコン無しで目覚めたのは昼過ぎ。今日はそんなに暑くないぞ!と脳内がバグっている発想。
午後の部 3セット
夕食→仮眠
夜の部 6セットにて〆。

本日もいい汗をかけた事に感謝。

続きを読む
30

関雄

2023.07.20

29回目の訪問

今日も避暑地へ。それにしても平日サウナしてる人って何の仕事してるんだろうね?自分も含めて。


午後の部 6セットにて〆。

あぁ~蝉が鳴き止むまで夏は続く。今年の夏はここに何回お世話になるのやら。

続きを読む
36

関雄

2023.07.18

28回目の訪問

本日もやって参りました避暑地【新座温泉】
午前の部 5セット
夕方の部 5セット

来週は月~金までお休みかな。人間と同じでメンテナンスを。

続きを読む
30

関雄

2023.07.17

27回目の訪問

所沢で朝を迎え秩父にするか?新座に戻るか悩む事30秒。ハイ❗️戻ります~飯能行きのホーム迄行ったんだけどね。


そして朝からカレーなる朝食。→入館→仮眠→
昼の部 5セット→
昼食→仮眠
夜の部 4セットにて〆。

飯→寝る→サウナ→飯→寝る→サウナ。良い具合に駄目人間になってきてる。

続きを読む
34

関雄

2023.07.17

6回目の訪問

てへっ
お泊まりしちゃった。普通に帰れる距離なのにアルコール摂取してリクライニングの状況見たら寝れると!まぁ、いびき・寝言・放屁は許してやろう。隣人のね。

朝の部 🐸5セット
外気浴が気持ちいいので30分ほど仮眠。梯子サウナがお泊まりサウナになるとは。さて今日も梯子サウナしますか。

続きを読む
42

関雄

2023.07.16

5回目の訪問

船堀からの梯子サウナ。新宿小田急線で所沢を探していたのは内緒でお願いします。

午前の部 4セット
午後の部 3セット
夜の部 5セット
🐸×12

15時・19時宇田蒸気氏のアウフグースに参加。

今日も明日も明後日も危険な暑さ。あぁ~サウナ確定で。

続きを読む
30

関雄

2023.07.16

2回目の訪問

深夜のサウナはアルコール摂取により中止。3時起きだけど熟睡出来たので、5時の朝ウナへ。


朝の部 5セットにて〆。
感じた事は朝の常連組は変わらず。日中の利用者減。朝の4時から太鼓的なゲームをやる輩がいなくなり、騒ぐ客も減。ただスタッフも減っているような。

続きを読む
29

関雄

2023.07.15

1回目の訪問

小学校近くの百味屋からのお泊まりサウナ。閉業間近でマナーの悪い客が淘汰されたのか静かな1日。うーん全盛期の6割位の客入りにストレス無し。これなら来月もお泊まりしても良いかと財布と相談。マナーの悪い客でしばし離れていたのは現実だし。


午前の部 5セット
午後の部 4セット

深夜?朝ウナについては退館後に。

続きを読む
21

関雄

2023.07.14

26回目の訪問

主ではありません!連投してるけど、サ室にはしっかりKINGがいますので。でも最近見てないなぁ。

仕事終わり夜の部 5セットにて〆。


んで~サ室の扉が閉まるのを確認するのはマナー!大事な話ね。

続きを読む
24

関雄

2023.07.13

25回目の訪問

中学校の時だ。美術の先生が定年の時に全生徒に12色入りの色鉛筆をくれた。もっと美術を好きになって欲しい。様々な願いが込められていただろう。全生徒にって1,000名は越えていたろう。もう35年も前の話だ。35年も経ちながら鮮明に覚えている出来事だった。そんな記憶を思いだしサ室の壁を見つめる。

本日の夜の部 6セットにて〆。

続きを読む
34

関雄

2023.07.11

24回目の訪問

サウナーには36°の外気なんて優しい方ですよね。汗は出るけど耐えられる暑さですからって理由で今日も新座温泉へ。


夜の部 6セット

昨日よりは充実したサウナでは無かったけど満足満足。

続きを読む
31

関雄

2023.07.10

23回目の訪問

昨日は寝不足の消化不足。南越谷で飲んだらアルコール覚醒。夜中の1時に目覚め。二度寝で寝過ごし、日中は38°?の暑さ。

だったらサウナしますよね!35°越えたし。理由は有る!サウナの言い訳。

夜の部 7セットにて〆。
今日も良いサウナになりましたに感謝。

続きを読む
29

関雄

2023.07.09

11回目の訪問

1日の水分摂取量は2リットルとは聞いた事は有りますけれど、実は体重×0.035(35ml)との事。実は体重60キロを元に算出されているんですわ。では、体重200キロの力士は7Lの水分補充が必要なのか?
1日の塩分7gなんて話も有りますけれども、それは体重60キロを元に算出されているのか?体重120キロなら1日ラーメンスープ2杯分まで可能なのか?無駄な事を考えながらサ室へ。


朝の部 3セット
岩盤浴6セットを挟み午後の部 4セットにて〆。寝不足ままでのサウナは厳しいなぁ。夜中の1時に起きっぱなしからのサウナは。体調整えて3連休サウナ祭りにしますか。

続きを読む
37

関雄

2023.07.07

22回目の訪問

今日の最高気温36°だって。
外に出たら立っているだけで汗が出る。同じ汗ならサウナに行こう。
夏の企画35°越えたらサウナに行こうです。


午後の部 4セット。ランチ&お昼寝Timeで〆。土日もサウナに行きたくなるよね。天気が悪くても。

続きを読む
27

関雄

2023.07.03

21回目の訪問

こうも暑いとサウナ行きたくなりますよね‼️って事で新座温泉へ。


昨日の所沢での滝汗祭りから一変!ちょいと汗を流す程度に5セット。
それにしても月曜なのに混んでいるとは。16時からで30人弱。ストレス感じないレベルだから良いけど。

続きを読む
31

関雄

2023.07.02

4回目の訪問

4日連続サウナをすると…お肌が仕上がってきます。スベスベget!

んで~本日アウフグースイベントday朝から入館。15時・19時のアウフグースに参加。15時にはタオルの洗礼を7回程ベシッベシッと。ありがとうございますwww


🐸12匹
午前の部 4セット
午後の部 3セット
夜の部 5セットにて〆。
zaki氏の熱波に滝汗祭りでしたわ。特に檜葉の香りが良いねぇ。

続きを読む
31

関雄

2023.07.01

10回目の訪問

草加健康センターから梯子サウナ。
朝ウナして朝食したらハイ❗️睡魔。

入館朝寝から始まるすみれちゃん。
岩盤浴 5セット→午後の部 3セットにて〆。


忘れてた‼️妖怪手桶爺がいるのだわ。水風呂の縁に座りひたすら水浴び。周囲に水を撒き散らし悪さをする赤鼻妖怪が。

続きを読む
35