yukimi.D

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1〜3分 × 5
休憩:6〜8分 × 4
合計:4セット

一言:
念願のThe Saunaに突撃、ふんだんの木材と薪サウナの快適な気分の後にはルンルン気分で野尻湖にダイブして爆裂のととのい...あれ?長野じゃないの?名古屋の栄から地下鉄一本で着く今池?まさかの8番出口www
ということで、新設されたTHE SAUNA(もはや同音異義語)が目的ではないけれども、今回の名古屋遠征最後を締め括る新規開拓の今池アペゼ。今池は過去に何度か足を運んでいるものの、毎回毎回ウェルビー今池、そらそうよ。でも今回はウェルビー今池の誘惑を断ち切り新規開拓のアペゼのみ。

着いたのがほぼ9時ジャストだったこともありメインサウナの攪拌サービスは華麗にスルーしてラドン風呂で疲れを取る作戦。ラドン風呂って過去に川崎のビッグで入って強烈な記憶があるけど、アペゼは窓を開けて換気しているとはいえ、ラドンの空気感が全く無かったんだけど。まさかただ単なるバイブラバスだったとか?俺の身体は疲れたままなのか?そこだけモヤモヤ。
なんちゃってThe Saunaは同じ名古屋の系列店フジを思わせる時間差ロウリュと熱風。最後まで頑張ろうとしたけど無理だった。最後は10時の攪拌サービス。サウナ室のハコを見ればロウリュだけで熱波を感じない謎仕様なのに、攪拌が入るとガチ中のガチという熱を感じるこちらも謎仕様。中段に構えて正解だった、最上段なら途中で下山するかサ室を出ていたと思う。

昨日からサウナ続きの身体だったのでハードワークにならないように4セットに留め、リクライニングスペースで少し休んでからの退館。そして今は既にのぞみの車内。2年連続で名古屋サウナ遠征を絡めたので来年は手控えようかな?とか思いつつ、名古屋にはまだ訪れたい未開のサウナが多過ぎて困るもんよ。
ひとまず八王子へ帰ります。流石に帰宅して流れで毎日サウナ八王子に行く体力は無いでしょう。毎日サウナのXが更新された、今日はアタゴンボール祭りやなwww

yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
yukimi.Dさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真

デリカステーション名古屋上り09

ひつまぶし巻き

帰りの新幹線にて喰らう名古屋駅の名物駅弁。1切れ200円相当でも、ひと口で食いたくなるよねー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,94℃
  • 水風呂温度 24.6℃,12.1℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!