湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
サウナ:5,10,8,5,5分 × 5
水風呂:30秒〜1分 × 5
休憩:3〜10分 × 4
合計:5セット
一言:
今日は妻の誕生日、私も休み。お盆休み期間中でも厚木ならば誕生月入館が可能ということで、妻はその権利を行使。しかも土曜日だし早く行けば通常料金+180円で1時間早くラッコのサウナを味わえるので、先行入館の権利も行使。私は誕生月が違うので正規料金にて。前回のサウナが8/1、久しぶりにサウナで丸10日開けてしまったけど体調は問題なかったです。
AKCの先行入館、+180円で爆風ロウリュがついて、300円相当のソフトドリンク券もつく。何のバグだろう?そら(先行入館で行くべき)そうよ。ついでにサウナイキタイメンバーズ特典で500円相当の酎ハイをタダで呑んでるし。やはりバグっている。
しっかりと身体を洗ってからは9時半の爆風まで時間が少しだけあったので、サ室チェック。112℃、うんうん、素晴らしい。そして迎えたロウリュウ姉妹の爆風、草加でKmRさんの爆風は経験していたけど厚木での爆風は2回目。昔あった平日午前中のゲリラ爆風、でもその時は爆風を直接浴びていた訳ではいので、実質初めて。ちなみにロウリュウ姉妹の爆風も初めて。日和って下段にしたけど厚木の爆風はマイルド。乳首焼かれるかと思ったけど意外とイケた。
ちなみにヴィヒタを漬かした水だったこともあり、ヴィヒタの良い香りがサ室に充満、蒸気が舞い降りてきた時はクソ暑かったけど、丁度良いタイミングで行けた。
10時過ぎてからはやはりという混み具合になってきたので、身体に無理をさせない2,3セット目に爆風ロウリュを挟んだ5セットにて今日は終了。サ飯食いすぎて腹パンなのはいつも通り。サウナ→昼呑み&ラッコの旨い飯→リクライニング昼寝で、優勝。
優勝といえば...阪神ちゃん強過ぎて呆れる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら